最新記事

日韓関係

「NO JAPAN」に揺れた韓国へ「股」をかけて活躍した日本のAV俳優たち

2019年12月26日(木)18時15分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネーター)

しみけんが出演した韓国ULUゲームのテレビCMより  ULU Games / YouTube

<徴用工問題にホワイト国除外、日本製品不買運動など、何かと騒々しかった日韓関係。そんななか、韓国の一部で人気を集めた日本人たちがいた>

2019年は日韓関係怒涛の1年だった。ニュースでは連日両国の問題が報道され、両国関係は史上最悪と言われるほど悪化。徴用工問題やGSOMIA破棄の危機など、いまだ解決の糸口が見えない問題が山積みだ。今月10日Twitterが発表した「韓国で今年最も使われたワード」の2位が「不買運動」だったように、韓国内では「NO JAPAN」が広がり、韓国からの日本旅行客は激減。10月には韓国へのビールの輸出が20年ぶりにゼロとなってしまった。そんな中、したたかに韓国進出を果たした日本人たちがいる。

日本文化と言えば、食文化やアニメと並んでアダルトビデオ、通称「AV文化」も有名である。世界最大のポルノムービーサイト「Pornhub」が発表した「2019年最も検索されたワード」の1位が「Japanese」、2位も「Hentai(変態)」と、日本発のワードが並んだ。このように、今や日本のAVは世界中で検索され見られている。Netflixでは今年オリジナル作品として日本のAV業界を描いた『全裸監督』が全世界に配信され、早くも続編制作が決定している。

韓国でユーチューバーデビュー

そしてお隣りの韓国でももちろん、日本のAVは人気が高い。そこに目を付けて韓国に進出し、今やCMにまで起用されているのがAV男優のしみけんである。今この記事を読まれている方の中には、しみけんをご存じない方もいるかもしれない。1998年にデビューしたアダルトビデオ(AV)の男優である。自称9500本を超える作品に出演しているという業界の売れっ子だ。

そんな彼が今年2月、韓国でユーチューバーとしてデビューした。元々、日本のAVを見たことがある韓国男性たちへの知名度は高かったため、「しみけんTV」というチャンネルを開設後、たった1日で5万人のフォロワーがついた。その後も話題となり現在フォロワー数58万人を突破している(12月24日現在)。

この成功例に続けと、日本のAV女優たちが次々と韓国ユーチューバーデビューを果たしている。韓国でも人気の高い小倉由菜のチャンネルは、フォロワー数が28万3千人、つぼみのチャンネルはフォロワー数4万8千人、めぐりのチャンネルフォロワーは22万2千人にものぼる。元AV女優として名を馳せ、現在はタレント活動をしているみひろも韓国ユーチューバーデビューをし、現在チャンネルフォロワー数3万4千人に達している。彼らの多くは韓国語が達者なわけではない。動画では簡単な挨拶以外は日本語で話し、韓国語字幕がつけられている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

英地方選、右派「リフォームUK」が躍進 補選も制す

ビジネス

日経平均は7日続伸、一時500円超高 米株高や円安

ワールド

米CIA、中国高官に機密情報の提供呼びかける動画公

ビジネス

米バークシャーによる株買い増し、「戦略に信任得てい
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 5
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 6
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 9
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中