最新記事

朝鮮半島

トランプ、在韓米軍駐留経費負担は「膨大な損失」

Trump Chides South Korea Over Defense Spending as North Launches Missiles

2019年5月10日(金)17時30分
シェイン・クラウチャー

4月11日、ホワイトハウスで米韓首脳会談が行われた Carlos Barria-REUTERS

<なぜアメリカが韓国を守らなければならないのか、と言わんばかり。北朝鮮がミサイル発射を再開したばかりというのに>

米朝の非核化協議が行き詰まり、北朝鮮がミサイル発射を再開したタイミングだというのに、ドナルド・トランプ米大統領は在韓米軍駐留経費負担に大いに不満だ。

韓国の聯合ニュースが報じた韓国軍の発表によれば、北朝鮮は5月9日16時30分、新五里(シンオリ)ミサイル基地の北部近郊、亀城(クソン)から、短距離ミサイル2発を発射したという。ミサイルは2発とも東シナ海に落下した。5月4日に日本海に向けてミサイル数発を発射したのに続く挑発だ。同国の国営メディアは5日、ミサイル発射は通常の攻撃訓練の一環であり、地域の緊張関係を悪化させてはいないと報じた。

トランプは5月8日夜、フロリダで行われた集会で支持者に対し、アメリカは「とても危険な」地域にある「とても裕福な」国を守るために50億ドルを負担していると述べた。具体的な国名は挙げなかったが、韓国を指すとみられる。

「その国はアメリカを好きでさえない」

トランプは、その国がアメリカに払っている防衛費は5億ドルとした上でこう述べた。「アメリカは45億ドル損しながら、とんでもなくリッチな国を守っている。そしてその国はおそらく、アメリカをあまり好きでない。信じられるか? それなのに我々は、もう何年もこの国を守ってやっているのだ」

それからトランプは、その国の指導者に電話をかけて防衛費負担の増額を求めたところ、交渉の末新たに5億ドルの支払いに相手国が合意し、2カ月後に支払う約束を取りつけたと語った。

「それから2カ月が経った。私は部下に、彼らに電話をして残りを支払いを要求するよう命令した。大丈夫、彼らは支払うだろう」

トランプは2月の閣僚会議でも、似たことを話していた。ただし、その際ははっきりと韓国を名指ししている。

「私たちは韓国を防衛しており、それによって膨大な損失を被っている。年間数十億ドルを出して守ってやっているのだ。韓国は私の依頼に応じ、マイク・ポンペオ国務長官とジョン・ボルトン大統領補佐官(国家安全保障問題担当)と協議したうえ、防衛費の追加負担として5億ドル支払うことに、昨日合意した」とトランプは述べていた。

「たった数回電話をかけただけで、5億ドルだ。だから私は言ったのだ。『どうして、もっと前に出さなかったのか?』と。すると『誰からも要求されたことがない』と言うのだ。金額を上げるべきだ。もっと負担させなくてはならない。今のところ、アメリカは(韓国の)防衛費に年間50億ドルを使っている」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任し国連大使に指

ワールド

米との鉱物協定「真に対等」、ウクライナ早期批准=ゼ

ワールド

インド外相「カシミール襲撃犯に裁きを」、米国務長官

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官を国連大使に指名
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 8
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中