最新記事

災害

インドネシア・パプアで豪雨による洪水被害拡大 死者100人超、森林伐採が影響か

2019年3月21日(木)14時36分
大塚智彦(PanAsiaNews)

救助のためにきた国家災害対策庁のヘリコプターもぬかるんだ地面に埋もれた。 Antara Foto Agency -REUTERS

<雨期終盤で雨水が蓄えられた山間部に豪雨が続き土石流が発生。急速な開発が進められるパプアの特殊な事情も>

インドネシアの最東端、ニューギニア島の西半分近くを占めるパプア州で3月16日以来、豪雨による土砂崩れ、洪水が発生。国家災害対策庁(BNPB)によると20日までに104人が死亡、79人が行方不明となっている。環境団体などは土砂崩れや洪水の一因として、被災地付近の山間部で不法に進められた開発で多くの樹木が伐採されたことがあると指摘している。

インドネシアでは11月から3月までが雨期とされ、篠突くような豪雨が集中的に降ることが多く、首都ジャカルタでも幹線道路や立体交差の底部で冠水被害が発生することも頻繁で、エンストを起こした自動車を安全な場所まで押す臨時のアルバイト少年たちが待ち構えているのが日常の風景である。

そんな大雨による被害には慣れているインドネシアだが、豪雨による土砂崩れ、鉄砲水、土石流の発生も特に山間部では頻発している。

3月16日午後6時ごろから降り始めた大雨は17日午前まで続き、パプア州・州都ジャヤプラの西郊外、空港のあるセンタニ地区に洪水と土砂崩れの大きな被害をもたらした。

「ジャカルタ・ポスト」などの地元紙の報道では、救援活動に当たっているBNPBの最新のまとめとして、センタニ地区を中心にこれまで104人が死亡し、160人が負傷、うち85人が重体、79人が行方不明となっているほか、約1万人が18カ所の施設に避難しており、住居の被害は350戸、商店は100店が破壊されたとしている。

センタニにある空港では駐機場にあったチェンドラワシ航空の軽飛行機が土砂に流されて数メートルの土砂に埋まり、BNPBの救助ヘリコプターも土砂に埋まったという。

雨はその後も断続的に続いており、2次災害発生の恐れがあることや、孤立した集落に車両が接近できないことなどから捜索救難活動は進んでおらず、被害は今後も増える見通しだという。

これまでの降水量に加えてセンタニ湖に流れ込む河川が増水しており、湖面の水位もこれに伴って上昇し、湖内にある島のアヤポ村では家屋の屋根付近まで一時水に浸かったと地元メディアは伝えている。

食料、薬品など支援物資が不足

BNPBなどによると、特に洪水、土石流の被害が深刻なのはセンタニ・コタ地区、ヒネコンベ地区、ドボンソロ地区で周辺に点在するカンプン・セラ、イファール・ブサールなどの5つの村でも破壊されたり埋もれたりした家屋が少なくないという。

現在センタニ地区を中心に少なくとも6800人が住居の被害、被害の恐れがあることなどから付近の学校などで避難生活を送っている。しかし、医薬品や食料、飲料水などのほかに毛布、赤ちゃんのミルクなどが大幅に不足しており、深刻な状況にある。このため現地対策本部は中央政府などに緊急支援を求めているという。

現地の国軍部隊はこうした状況の中、3月17日に約5000食分の食料を避難民に緊急配布したという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

FRBバランスシート縮小なら利下げ可能、ウォーシュ

ビジネス

米中貿易協議で大きな進展とベセント長官、12日に詳

ワールド

プーチン氏、15日にトルコで直接協議提案 ゼレンス

ビジネス

ECBは利下げ停止すべきとシュナーベル氏、インフレ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王子との微笑ましい瞬間が拡散
  • 3
    「隠れ糖分」による「うつ」に要注意...男性が女性よりも気を付けなくてはならない理由とは?
  • 4
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 5
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    ロシア艦船用レーダーシステム「ザスロン」に、ウク…
  • 8
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 9
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 10
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 9
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 10
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中