最新記事

麻薬対策

フィリピン現職市長暗殺 強硬な麻薬対策の一方で自身にも疑惑が

2018年7月3日(火)12時30分
大塚智彦(PanAsiaNews)

狙撃手はプロ級の腕前

地元警察は市庁舎の左前方にある小さな丘の藪から銃弾は飛んできたとみて、周辺を捜査したところ、藪の中に「銃眼」用に隙間が作られた場所を発見。ここが狙撃ポイントとの見方を強めている。地元テレビ局がその「銃眼」らしき隙間からハリリ市長が立っていた場所を見通すと、距離は約160メートルだった。

惨事を記録した動画や暗殺直前に整列するハリリ市長の様子から、左右の人物との間は約20センチしかなかった。約160メートルの距離から1発の銃弾で正確にハリリ市長の胸を撃っていることから、市警本部長のレナト・メルカド氏は地元マスコミに「普通のスナイパーの犯行ではなく、特に訓練を受けたスナイパーによるものだ」との見方を示した。さらに使用されたのはM14 ライフル銃の可能性が高いとの見解も明らかにしている。

ハリリ市長は現場から近くの病院に緊急搬送されたが、病院到着時にはすでに死亡していたという。現場に銃弾が残されていないため市長の体内に残っているとみて遺体の司法解剖が行われるという。

麻薬犯罪に厳しい一方で自身が関与の疑惑も

ハリリ市長はドゥテルテ大統領が強硬に進める「超法規的措置」という名の現場での射殺を含めた麻薬対策に対しては当初疑問を示していた。2016年のロイター通信とのインタビューで「市長、知事、国会議員の誰もが安全ではない。警察による(麻薬犯罪と関連したという)偽の情報は誰をも破壊することができる。こうした捜査手法は市民を恐怖に陥れるだけだ」との立場を示していた。

一方では麻薬犯罪容疑者を市中行進させる「恥ずべき行進」と呼ばれるデモンストレーションで地元警察などが進める麻薬対策には協力的かつ強硬姿勢だったという。

しかし2017年に麻薬捜査の過程でハリリ市長の名前が取りざたされ、全国で麻薬汚染の可能性のある市長の1人と噂されたこともある。ハリリ市長は麻薬との関連については否定し続けてきた。

フィリピンでは2016年11月4日にレイテ州アルグエラ市のロナルド・エスピノサ市長が刑務所に収監中に射殺されている。さらに2017年7月30日には南部ミンダナオ島西部サンボアガ半島にある西ミサミス州オザミス市のレイナルド・パロジノグ市長が自宅に踏み込んできた警察部隊によって、妻や兄弟、ボディガードとともに殺害されるという市長の殺害が続いている。いずれも麻薬犯罪との関与が取りざたされた市長といわれている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日本との関税協議「率直かつ建設的」、米財務省が声明

ワールド

アングル:留学生に広がる不安、ビザ取り消しに直面す

ワールド

トランプ政権、予算教書を公表 国防以外で1630億

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、堅調な雇用統計受け下げ幅縮
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見...「ペットとの温かい絆」とは言えない事情が
  • 3
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 4
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 5
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 6
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 7
    宇宙からしか見えない日食、NASAの観測衛星が撮影に…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 10
    なぜ運動で寿命が延びるのか?...ホルミシスと「タン…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 10
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中