最新記事

ゲーム

「ポケモンGO現象」がさらに拡大:鬱が改善との声多数。検索数でポルノ超えも

2016年7月15日(金)16時05分
高森郁哉

Shannon Stapleto-REUTERS

 任天堂など3社が共同開発したモバイルアプリゲーム「Pokémon GO」(ポケモンGO)が、日本に先駆け米国など数カ国で7月6日にリリースされ、爆発的な人気を博している。もはやその人気ぶりは社会現象となりつつあり、日々新たな話題をメディアに提供している。

参考記事:「米で大人気の「ポケモンGO」、ISISとの前線でプレイする猛者も登場
参考記事:クレムリンにもポケモン現る

「ポケモンGOは鬱を改善する」心理学者も注目

 心理学博士のジョン・M・グロール氏は、自ら運営するサイク・セントラルに掲載した記事で、ポケモンGOが鬱症状を改善する可能性を指摘した。記事では、ツイッター利用者が鬱の改善を報告した投稿を多数転載している。

「ポケモンGOは、これまでのどんな医師の処方やセラピストのアドバイスよりも、私の鬱に良い治療になっている」 「不安や鬱がある自分が、週末の大半を外で友人たちと過ごしているなんて不思議」 「ポケモンGOが私の鬱を助けるなんて変だよね? 実際、・家から連れ出してくれる ・社交的にしてくれる ・体を動かす気にさせる」 「また4マイル歩いて、途中で4人と話した。ポケモンGOはたった1つのアプリで、肥満と社交不安を解決してくれるかも」 といったツイートが並んでいる。


 ただし、グロール博士は逆効果だった事例も挙げている。以下もツイッターからの転載だ。

「ポケモンGOをプレイしようとしたけど、自分の住まいは何かが見つかる道から遠すぎる......。今夜は鬱がひどい」 「ポケモンGOの話を聞くたび私の鬱は重くなる。実際のトレーナー(ポケモンを育てる人)対戦はないし、現実の対戦場もない。アクセサリは35ドルだし」


 これらのツイートを紹介したうえで、グロール博士は次のように締めくくっている。
「長年の研究により、シンプルな運動が精神状態の向上に有効であることが示されている。ポケモンGOの開発者らは、精神衛生のためのゲームアプリを意図したわけではないが、結果的にそうなっている。そして、その効果はおおむね良好なようだ」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

冷戦時代の余剰プルトニウムを原発燃料に、トランプ米

ワールド

再送-北朝鮮、韓国が軍事境界線付近で警告射撃を行っ

ビジネス

ヤゲオ、芝浦電子へのTOB価格を7130円に再引き

ワールド

インテル、米政府による10%株式取得に合意=トラン
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    「このクマ、絶対爆笑してる」水槽の前に立つ女の子、ホッキョクグマが取った「まさかの行動」にSNS大爆笑
  • 3
    3本足の「親友」を優しく見守る姿が泣ける!ラブラドール2匹の深い絆
  • 4
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 5
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 8
    一体なぜ? 66年前に死んだ「兄の遺体」が南極大陸で…
  • 9
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 10
    海上ヴィラで撮影中、スマホが夜の海に落下...女性が…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 9
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中