最新記事

東南アジア

「ポスト中国」インドネシア経済の病魔

ジョコ・ウィドド次期大統領が抱える最大の課題は「補助金漬け」社会の脱却だが

2014年9月8日(月)11時58分
キャスリーン・コールダーウッド

綱渡り 「庶民派」のジョコも燃料補助金の削減は避けて通れない Beawiharta-Reuters

 7月の選挙で勝利し、10月に就任を控えるインドネシアのジョコ・ウィドド次期大統領。家具輸出業で成功した経歴を持ち、選挙戦では政治改革や経済活性化などを公約に掲げて「庶民派」をアピールしたが、経済に関しては苦戦しそうだ。

 97年のアジア通貨危機で経済成長が止まり、インドネシア経済は補助金に依存してきたが、コストはかさむ一方だ。今年第1四半期の成長率は5・2%と4年ぶりの低い伸び。財政赤字のGDP比率は3%に近づき、なかでも燃料補助金は現在、政府支出の16%近くを占めている。

 高い補助金は財政を圧迫、インフラ整備などにしわ寄せが行く。国際機関は燃料価格を引き上げてインフラ投資を増やすよう迫っているが、インドネシアでは1億人以上が1日2ドル未満で生活している。補助金抑制のための燃料価格引き上げはこれまでも抗議デモや暴動を呼び、長期独裁政権を倒す引き金にもなった。

性急な改革は命取りに

 スカルノ初代大統領が公共投資による民間刺激策として始めた56年の第1次5カ年計画以来、インドネシアでは補助金が当たり前になっている。

 しかし97年のアジア通貨危機で大打撃を受け、当時のスハルト大統領はIMFの緊急融資の条件の1つとして生活必需品に対する補助金の削減に同意。灯油を25%、ディーゼル油を60%、ガソリンを71%値上げした。

 都市部ではこれに反発する抗議デモが数週間続き、暴動に発展。30年余り続いたスハルト独裁体制に終止符が打たれた。

 05年3月には、ユドヨノ大統領が補助金を削減して燃料価格を29%引き上げたところ、10都市で学生デモが発生。警官1万3000人が警戒のため出動する騒ぎになった。12年にも原油価格の高騰で燃料補助金が財政を圧迫し、政府は燃料価格の33%引き上げを発表したが、8万人以上が参加する暴力的なデモが起きた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:米利下げ再開で外国勢の米資産ヘッジ割安に

ビジネス

安川電機、今期の営業益予想を上方修正 米関税コスト

ビジネス

EU、対ロ制裁一部解除か オーストリア銀の罰金補償

ビジネス

世界株に260億ドルの資金流入、テックが過去最大記
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 3
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 4
    「人類の起源」の定説が覆る大発見...100万年前の頭…
  • 5
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 6
    イスラエルのおぞましい野望「ガザ再編」は「1本の論…
  • 7
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」…
  • 8
    女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」が…
  • 9
    1日1000人が「ミリオネア」に...でも豪邸もヨットも…
  • 10
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「航空機・…
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 4
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 5
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 6
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 8
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 9
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 10
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中