- HOME
- 財政
注目のキーワード
財政
ニューズウィーク日本版『財政』に関する記事一覧
防衛費増額と増税...「適切に管理」では済まない、見落とされた問題点とは?
<防衛費の増額については国民への説明が不十分との批判が起きているが、長期的な財源という点についてもそ...
英史上「最短」トラス首相が残した教訓 日本も「最後の防波堤」が決壊すれば同じ道に
<就任からわずか45日で辞任に追い込まれた英トラス首相だが、日本より財政が健全なイギリスがここまで苦...
早くも破綻したトラス英首相の「富裕層のための減税」政策は、日本経済の近未来像か
<野党・労働党は「政府は経済のコントロールを失い、ポンドを暴落させた」と痛烈批判。「トリクルダウン」...
やはり「我々はみな死んでしまう」...財政政策に日本を成長させる力など最初からない
<経済が低迷する中で経済政策に期待する声は大きいが、本当に日本を救うのは、あくまでも短期的な措置であ...
史上3人目の英女性首相、見当違いの「減税策」が招くインフレと債務のブラックホール
<英トラス新首相の恒久減税策は、対立候補からは「おとぎ話」と批判され、専門家も「政府は財政の拡大ある...
防衛費を「倍増」させると、むしろ日本の「戦争能力」は弱まる? 仕組みを解説
<防衛費の増額に関する議論が盛り上がっているが、財源を国債に頼っては、いざ有事となった際に戦費を調達...
イタリア初の女性首相候補は、極右と呼ばれることが嫌いな「極右政党」党首
<9月25日の総選挙で、ジョルジャ・メローニ率いる「イタリアの同胞」が第1党になる見込み。コロナ復興...
【浜田宏一・元内閣参与】MMTは「フグ料理のよう」と安倍前首相...「料理人」次第で美味にも猛毒にも
<インフラ整備や教育拡充のための赤字支出は未来世代にツケを残すことにはならない> ジョー・バイデン...
カリフォルニア州知事がアメリカ初の皆保険を提案、不法移民にも
<民主党のニューサム知事は、富裕層やハイテク企業から得た税収を最も恵まれない層のために使おうと提案。...
これだけ経済が苦しいのに、2108億円も税金をムダ遣いしていていいのか
<アベノマスクの保管費用やCOCOAの修理費などに加え、各種の補助金や支援金も意味のない使われ方をし...