最新記事

中東

「シシ新大統領」は救世主になれるか

リークされた発言から読み解く改革への知られざる覚悟と真意

2014年5月26日(月)12時03分
トム・デール

熱い期待 支持者はシシが国に安定をもたらすと信じて疑わないが Mohamed Abd El Ghany-Reuters

 エジプトのアブデル・ファタハ・アル・シシ国防相は今年3月末、国防相など軍トップを辞任して次期大統領選に出馬することを表明した。シシは現代のエジプト政界で最も人気があり、世論調査の結果からすれば圧勝は確実とみられている。

 とはいうものの、シシはどんな大統領になるだろうか。演説では国民の結束を呼び掛け、庶民をたたえる言葉を並べ立てて大勢の崇拝者を獲得した。シシを崇拝する人々は、彼こそ過去3年間の激動の末に安定をもたらす待望の人物だと信じて疑わない。

 しかしシシには、演説しているときとは別の顔がある。昨年10〜12月、非公式の発言などを記録した動画や音声がYouTubeに投稿され、ムスリム同胞団(ムハンマド・モルシ前大統領の支持母体)やアルジャジーラと関係があるとされるニュースサイトで公開された。12年後半から公開直前までに記録されたものらしい(軍はコメントを拒否)。

 シシをエジプトの救世主と考えるエジプト人は、リークされた発言に驚くかもしれない。「民衆は私が優しい人間だと思っているが、それは違う。私は拷問であり苦痛だ」と、シシは語っている。

財政改革に問われる手腕

 リークされた発言からは、シシが過去6カ月の間、出馬表明をしなかった理由がよく分かる。出馬するには軍トップを辞任しなければならないことを承知していたからだ。

 10月初旬に公開された音声では、憲法改正案の策定中でシシの出馬を求める声がそれまで以上に高まっていたにもかかわらず、シシは次のように語っている。「世論に働き掛けて、シシ国防相が訴追されないよう憲法に免責条項を付加し、大統領の座に就けなかった場合でも国防相に復帰できるようにする」

 ホスニ・ムバラク元大統領とモルシという前任者2人が権力の座を追われたことを念頭に、退路を確保しておきたがっていたようだ。

 その後も訴追免責条項は付加されず、間もなく圧倒的人気が明らかになっても、シシは出馬表明どころか、支持者や報道陣に何カ月間も待つよう諭し続けた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米、高金利で住宅不況も FRBは利下げ加速を=財務

ワールド

OPECプラス有志国、1─3月に増産停止へ 供給過

ワールド

核爆発伴う実験、現時点で計画せず=米エネルギー長官

ワールド

アングル:現実路線に転じる英右派「リフォームUK」
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「今年注目の旅行先」、1位は米ビッグスカイ
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 5
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 6
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 10
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中