最新記事

エジプト

軍の弾圧でムスリム同胞団は大ピンチ

政治に関与し続けるか、完全に手を引くか、創設から85年で最大の岐路に立たされている

2013年7月25日(木)19時45分
ルイザ・ラブラク

存亡の危機 エジプト軍による発砲事件の後、血の付いたコーランを見せて抗議するムスリム同胞団の支持者 Amr Abdallah Dalsh-Reuters

 エジプトのムスリム同胞団が最大の危機を迎えている。7月3日にモルシ大統領を解任・拘束したエジプト軍は、その数日後にムスリム同胞団の幹部やジャーナリストを次々に逮捕。同胞団系のTV局を封鎖した。

 8日朝には、カイロの共和国防衛隊司令部前に集まっていたモルシの支持者に発砲。51人が死亡した。同胞団は事件を「虐殺」と呼んだが、軍は現場を襲撃した「ならず者」の犯行だと主張している。モルシ派は先週末にも、カイロ市内で大規模なデモ行進を行った。一方、アメリカがモルシの解放を公式に求めるという新しい動きも出ている。

 1928年に誕生したムスリム同胞団は今、最大の岐路に立たされていると、専門家は指摘する。政治勢力として再建を目指すか、それとも政治から完全に手を引くのか。「おそらく同胞団の歴史上、最も重要な瞬間だろう」と、米ジョージ・ワシントン大学のネーサン・ブラウン教授は言う。「指導部の決断は、エジプトや他の国々におけるイスラム勢力の在り方を決定付ける可能性がある」

 ムスリム同胞団は歴代の政権からあるときは歓迎され、あるときは弾圧されてきた。ムバラク元大統領の独裁体制下では非合法化されたが、議会に親同胞団の議員を送り込み、貧困地区で社会福祉活動を続けた。

 11年2月、ムバラク政権が民衆蜂起で崩壊すると、国内で最も組織化された政治勢力だった同胞団は権力の奪取に乗り出す。傘下の政党・自由公正党は11〜12年の議会選挙で過半数を獲得。大統領選にも独自候補のモルシを擁立して勝利した。

 だがモルシの大統領就任後は、生活必需品の不足と党派対立の激化、モルシの独裁的姿勢が政治情勢を不安定化させ、反モルシの動きが一気に強まった。

失った信頼の回復が課題

 当局の弾圧は「本当にショックだった」と、同胞団系のTV局「エジプト25」の司会者アブデル・ラゼクは言う。「ドアの向こうから警察が無理やり入ってきて銃を振り回し、私たちを逮捕したんだ」

 反モルシ派は同胞団に対する弾圧を支持している。暫定政権の副大統領に任命されたモハメド・エルバラダイ前国際原子力機関(IAEA)事務局長はこう語った。「彼らは暴力を避けるために予防的行動を取っている。やむを得ない措置だった」

 だが、暴力はその後も拡大を続けた。5日には、カイロのタハリール広場付近でモルシ派と反モルシ派が衝突。エジプト全土で30人以上が死亡した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国の7月レアアース輸出は23%減、前月は過去最高

ビジネス

SUBARU、通期米関税影響2100億円は9月1日

ワールド

中ロ、日本海で潜水艦撃沈の合同演習 米原潜配備発表

ワールド

米韓両軍が18日から大規模演習、一部は9月に分散
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 2
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの母子に遭遇したハイカーが見せた「完璧な対応」映像にネット騒然
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 5
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 6
    バーボンの本場にウイスキー不況、トランプ関税がと…
  • 7
    【徹底解説】エプスタイン事件とは何なのか?...トラ…
  • 8
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 9
    大学院博士課程を「フリーター生産工場」にしていい…
  • 10
    【クイズ】1位は中国で圧倒的...世界で2番目に「超高…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 8
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 9
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 10
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中