最新記事

シミュレーション

ゾンビ襲来!国際政治はいかに戦うか

2009年8月20日(木)18時52分
ダニエル・ドレスナー(タフツ大学教授)

世界ゾンビ機関(WZO)を設立か

 例えば構造的現実主義者(もしくはネオリアリスト)ならこう考えるかもしれない。国によって(防衛の)能力は異なるから、ゾンビを容易に撃退できる国もあればそうでない国も出てくる、と。

 だがジョージ・ロメロ監督のホラー映画『ランド・オブ・ザ・デッド』を見る限り、川や海でさえぎられていてもゾンビの侵入を阻止することはできない。つまり、撃退してもよそから入ってくるという困った事態になる。

 もっともネオリアリストなら、人間の国とゾンビの国の間に本質的な差異はないと考えるはずだ。つまり世界政治の根本的な性質は変わらないということになる。「ゾンビとの戦い」を口実にうまく権力を掌握し、この危機に乗じようとする人間国家との勢力バランスをとるために、ゾンビ国家と一時的に手を結ぶといった戦術も可能かもしれない。

 自由主義制度論者なら、ゾンビは古典的な外部性の問題を体現していると言うかもしれない。ゾンビ問題は国境を越え、あらゆる国に影響を及ぼすことだろう。つまり他国との政策協調から得られる利益は非常に大きいはずだ。

 この「好機」をつかみ、世界ゾンビ機関(WZO)を迅速に立ち上げ、ゾンビをどう扱うべきかのルールを定めることもできるだろう。もっとも、WZOがうまく機能するかどうかは分からない。もし「ゾンビはすべて抹殺すべし」といったWZOの決定にゾンビが抗議したら、われわれは「1年半に限り、実効性のある規制なしに暴れ回ることをゾンビに認めるべきか」といったテーマについて協議することになりかねない。

 アメリカは北米で独自の枠組み(North American F*** Zombies Agreement、略してNAFZA)を作り、地域内で問題を片付けようとするだろう。同様に、EU(欧州連合)はEU指令を使ってゾンビ問題に対処しようとするはずだ。

 ゾンビは遺伝子組み換え(GM)生物の取り扱いを定めた国際的な枠組みのなかで扱われることになるかもしれない。EUはGM生物の国際的移動について定めたカルタヘナ議定書を「それ見たことか」と言わんばかりに振りかざすことだろう。

宇宙人とは同列に論じられない

 社会構成主義を信奉する人なら、オハイオ州立大学のアレクサンダー・ウェント教授とミネソタ大学のレイモンド・デュバル教授の書いた『主権とUFO』という論文がゾンビ問題にも応用できると考えるかもしれない。

 だがそれはお門違いかもしれない。この論文がまだ草稿だった時点で、私はウェントとデュバルにこの論考がゾンビや吸血鬼や幽霊やネッシーといったものにも一般化できるかと尋ねたところ、彼らの答えははっきり「ノー」だった。宇宙人は人類より優れた技術を持っているかもしれないが、古典的なSF作品に出てくるゾンビは人類を技術的に上回っているとはいえないからだ。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米ISM製造業景気指数、4月48.7 関税の影響で

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任へ=関係筋

ビジネス

物言う株主サード・ポイント、USスチール株保有 日

ビジネス

マクドナルド、世界の四半期既存店売上高が予想外の減
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 8
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中