最新記事
セレブ

出来栄えの軍配は? 確執噂のベッカム父子、SNSでの「ジャム戦争」にネット騒然 ラベルの「文言」にも注目

2025年9月16日(火)13時30分
千歳香奈子
デビッド・ベッカム

デビッド・ベッカム(2024年3月、ロンドン) Fred Duval-Shutterstock

<自宅の庭で育てたプラムを使ってジャムを作ったデビッド・ベッカム。その直前には、不仲が伝えられる長男ブルックリンがイチゴジャムを作る動画を公開したばかりだった>

サッカー界の元スーパースター、デビッド・ベッカムが、自宅キッチンでジャム作りに挑戦し、疎遠になったヘンリー王子と妻メーガン妃夫妻、さらには確執が取り沙汰される息子ブルックリンをも揶揄したと話題を呼び、「ジャム戦争」とメディアやネットを盛り上げている。

【動画】ラベルの文言も話題に...軍配は? ベッカム父子によるネットを賑わす「ジャム戦争」

ビクトリア・ベッカムが9月7日、自身のインスタグラムのストーリーにコッツウォルズにある自宅の庭で育てた新鮮なプラムを使ってデビッドがジャムを作る様子を撮影した動画を投稿。

さらに、「週末は料理三昧だったわね。そう、あなたがね。私は見ていただけ。庭のプラムを使ってジャムをたくさん作っていたね」と話しながら、出来上がったジャムの瓶をデビッドが披露する姿も公開した。

瓶には、「Beckham(ベッカム)」をもじって「David Beckjam(デビッド・ベックジャム)」とタイプされたラベルが貼られており、「オリジナルだよ」とほほ笑むデビッドの姿が映っている。「何個作ったの?」と聞かれて次々と瓶を取り出して見せる夫を、「なかなかの起業家ね」と褒め称えている。

一見すると自他共に認める料理好きなデビッドの日常の一コマとも思える投稿だが、家族との不仲が伝えられるブルックリンが自宅でイチゴジャムを作る動画を公開したばかりだったことから、息子へのメッセージだと受け止めるファンも多かった。

さらに、手作りジャムと言えば、そのブルックリンが影響を受けた可能性が指摘されるメーガン妃を連想する人も多く、ネットでは絶縁状態となった妃のライフスタイルブランドから発売されている高級ジャムを彷彿させるとの声も上がっている。

ビジネス
暮らしの安全・安心は、事件になる前に守る時代へ。...JCBと連携し、新たな防犯インフラを築く「ヴァンガードスミス」の挑戦。
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米ヤム・ブランズ、ピザハットの売却検討 競争激化で

ワールド

EU、中国と希土類供給巡り協議 一般輸出許可の可能

ワールド

台風25号がフィリピン上陸、46人死亡 救助の軍用

ワールド

メキシコ大統領、米軍の国内派遣「起こらない」 麻薬
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 6
    高市首相に注がれる冷たい視線...昔ながらのタカ派で…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    【HTV-X】7つのキーワードで知る、日本製新型宇宙ス…
  • 10
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中