最新記事
ハラスメント

「後輩を誘い2人だけ残って稽古」はNG? 演劇界「ハラスメント勉強会」が突き付ける根源的な問い

2024年12月5日(木)16時00分
取材・文=柾木博行(本誌記者)

昴で舞台公演のプロデュース業務を担当する制作部門に長年在籍し、高山とともに今回の勉強会を開催した村上典子は、勉強会実施について次のように明かした。

「ハラスメントの勉強会をやりたいという気持ちはありましたけど、他劇団の制作部門の人たちが『制作部が窓口になってハラスメント委員会を作っても、逆にパワハラされると疑われないだろうか』と悩んでいましたし、うちでの実施は難しいかもと思ってました。でも今回催してみて、全部は理解できないですけどハラスメントってこういうことなんだ、と分かったのは良かったです」

実際に参加した者はどう受けとめたのか。劇団内で俳優のマネジメント担当者は参加した理由について次のように語る。

「自分は劇団員が外部の仕事をする際のマネージメント部と、養成所も担当しているんです。今すごくハラスメントって大きな問題です。その意味でもちろん参加しなきゃいけない立場なんですけど、個人的にも今どんなことがハラスメントに当たるのかなどすごく興味があって、参加しました」

また若手俳優の一人は、勉強会の内容を受けて自分なりにできることを考えたという。

「劇団にしても劇団じゃなくても、同じ年代の子同士で支え合うというか、大丈夫って声にかけに行くこととか、自分ももしやられたら、とりあえず1人で抱え込まないようにすることはできるのかなって、思いました」

何がハラスメントに当たるか、受け止め方に違いも

前述の「ハラスメント量的調査白書」では、表現の現場でハラスメントが横行していると指摘していたが、実際のところはどうなのか? 勉強会終了後に高山以外の参加者に聞いたところ、やはり多くの者がハラスメントを見聞きした経験があるということだった。

「15年くらい前に関西の別の劇団にいたんですが、その当時は人格否定されてどんどん追い詰めるような演出もありました」(前述:マネージメント担当)

「たくさんあります。いじめと一緒で、何か強く言われた記憶があると、自分がされたことを同じように他の人にする人もいましたし」(村上)

「知人が別のところで舞台に出たとき、アクションシーンが多くて、知人は未経験だったのに『アクションの手順を○○日迄に覚えられなかったら降ろす』みたいなことを言われたと相談されたことがありました」(前述:若手俳優)

一方で、高山を含めた参加者の多くが挙げていたのが、何がハラスメントに該当するのか判断が難しいという点だ。講師の古元は「(自分の行為がハラスメントだと)指摘されたときには反射的に否定をしないように」と話していたが、実際にハラスメントが問題化したときに裁定にあたる側はどう見極めるのか、難しいところだろう。

投資
「FXで長期投資」という投資の新たな選択肢 トライオートFX「世界通貨セレクト」とは?
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

キンバリークラーク、「タイレノール」メーカーを40

ビジネス

12月FOMC「ライブ会合」、幅広いデータに基づき

ビジネス

10月米ISM製造業景気指数、8カ月連続50割れ 

ビジネス

次回FOMCまで指標注視、先週の利下げ支持=米SF
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつかない現象を軍も警戒
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    【HTV-X】7つのキーワードで知る、日本製新型宇宙ス…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中