最新記事

戦略なきオバマの「失政」

中東革命の軌跡

民衆が次々と蜂起する
中東の地殻変動を読み解く

2011.05.17

ニューストピックス

戦略なきオバマの「失政」

中東の同盟国があきれたオバマ政権の大局観なき外交政策がエジプト革命を「悪夢」に変える

2011年5月17日(火)20時02分
ニーアル・ファーガソン(本誌コラムニスト、ハーバード大学歴史学部教授)

「政治家にできるのは、歴史を歩む神の足音に耳を澄ますことだけだ。その音が聞こえたら、跳び上がって神の外套の裾をつかまなければならない」
プロイセン王国の偉大な政治家にして、140年前のドイツ統一の立役者、オットー・フォン・ビスマルクはそう言った。

 バラク・オバマ米大統領は先週、就任以来2度目となる「神の足音」を聞いた。だがオバマは歴史的チャンスを逃し、中東における民主主義革命という波にまたも乗り損ねた。

 オバマの大統領就任以来、この波は2度押し寄せている。1度目は09年6月に「グリーン革命」が起きたイラン。2度目は北アフリカ、なかでも地域最多の人口を擁するエジプトだ。

 いずれの場合も、オバマは2つの選択肢に直面した。改革を求める若者を支援し、アメリカの国益にかなう方向へ波を導くか。あるいは何もせず、反動の波が襲い掛かるに任せるか。

イランでは、オバマは何もせず、デモ隊は容赦なくたたきのめされた。今回オバマは両方の選択肢を選び、エジプトのホスニ・ムバラク大統領に辞任を促すかと思えば、おずおずと「秩序ある政権移行」を求めた。

得意の演説はこなしたが

 おかげでアメリカの外交政策は壊滅状態だ。エジプト軍内部のムバラクの側近だけでなく、カイロの街頭にひしめく若者も今やオバマに背を向けている。そして中東におけるアメリカの最大の盟友、サウジアラビアはムバラク支持を貫かなかった米政権に驚愕し、イスラエルはその無能ぶりに失望している。

 この失態は、首尾一貫した大局的な戦略を持たないオバマ政権が招いた当然の帰結だ。

 もっとも、全能の大統領など存在しない。だからこそ顧問がいる。つまり政策の真空状態の責任を問われるべきなのは、国家安全保障会議(NSC)。とりわけ、昨年10月まで安全保障問題担当の大統領補佐官を務めた無愛想な元海兵隊大将、ジェームズ・ジョーンズだ。

 優れた大統領補佐官は、国際関係についての深い知識と、省庁間の縄張り争いを制する手腕を併せ持たなければならない。その意味で、誰よりも優れていたのがヘンリー・キッシンジャーだった。

 キッシンジャーの最大の特質は、地政学的なリスクが渦巻く時代に、リチャード・ニクソン大統領と共に大局的戦略を練り上げた点にある。その戦略の基本は外交政策の優先順位を決定した上で、関連する重要問題で圧力をかけることだった。

 一方、ジミー・カーター大統領の未熟な戦略的思考は危機を招いた。79年に起きたイラン革命は、カーター政権にとって予想外の大事件だった。

 どこか聞き覚えのある話だ。「私たちはこの2年間、中東和平やイラン問題をめぐって戦略会議を重ねてきた」と、ある米当局者は先週ニューヨーク・タイムズ紙に語った。「そのうち何人がエジプト情勢の不安定化を考慮に入れていたか。ゼロだ」

 戦略的思考の本質はシナリオを想定し、それに対する最良の反応を熟慮することにある。だがオバマとNSCがしているのは、お得意の感情に訴える演説を用意することだけだ。

 09年6月、エジプトを訪れたオバマはカイロ大学でこう演説した。「アメリカとイスラム教は重なり合い、同じ価値観を共有している。正義と進歩、寛容と人類の尊厳という価値観を」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、PPIはインフレ高止まりを

ビジネス

米アマゾンの稼ぎ頭AWSトップが退任へ

ビジネス

ソニー、米パラマウント買収を「再考」か=報道

ビジネス

米国株式市場=上昇、ナスダック最高値 CPIに注目
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少子化の本当の理由【アニメで解説】

  • 2

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダブルの「大合唱」

  • 3

    アメリカからの武器援助を勘定に入れていない?プーチンの危険なハルキウ攻勢

  • 4

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    英供与車両から巨大な黒煙...ロシアのドローンが「貴…

  • 7

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 8

    ロシア国営企業の「赤字が止まらない」...20%も買い…

  • 9

    ユーロビジョン決勝、イスラエル歌手の登場に生中継…

  • 10

    「ゼレンスキー暗殺計画」はプーチンへの「贈り物」…

  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋戦争の敗北」を招いた日本社会の大きな弱点とは?

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 6

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 7

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 8

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 9

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 10

    日本の10代は「スマホだけ」しか使いこなせない

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 6

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中