- HOME
- コラム
- Surviving The Trump Era
- 自分を「侮辱」し続けたバンスを、なぜトランプは副大…
自分を「侮辱」し続けたバンスを、なぜトランプは副大統領候補に? 大統領選でマイナスになる要素も
バンス起用の決め手になったトランプらしい2つの理由
ただし、大統領選の勝利が最大の目標ならバンス起用は最善の選択ではなかった。中絶やウクライナ問題に対する極端なスタンスはアメリカ人の多数派と相いれない。
加えてトランプ銃撃事件をバイデン現大統領の責任だと主張するなど、対決色をあおる言動はトランプ時代の分断を目立たせるだけだ。この事件でトランプに集まる同情や民主党の混乱といった有利な材料の効果を弱める公算が大きい。
バンスは今やトランプ主義の正式な後継者だ。穏健派や伝統的な共和党員の最後の抵抗に火を付け、同党支持者の投票率を低下させる恐れもある。
結局、バンス起用の決め手は、いかにもトランプらしい2つの理由なのだろう。1つは、人々の怒りをあおる能力が抜群なこと、もう1つは、トランプが考える「共和党内の裏切り者たち」が他の候補を推していたことだ。
もっとも党大会での演説やメディアへの発言から明らかなように、トランプの頭の中で重要人物はただ1人、本人だけだ。バンスのことなどほとんど眼中にない。
「トランプにノーベル賞」がアリな理由――天敵ヒラリーでさえ絶賛したすごい成果 2025.10.22
米政府閉鎖でトランプがノリノリで召喚した「死神」の正体 2025.10.09
カーク暗殺をめぐる陰謀論...MAGA派の「内戦」を煽るのは誰か 2025.09.23
アラスカ米ロ会談が「プーチン完勝」だった訳...ロシア側は勝利に高笑い 2025.09.04
赤澤大臣の「ラトちゃん」「ベッちゃん」呼びがトランプ政権に刺さる訳 2025.08.23
バイデンの家族や側近が隠蔽した認知力問題...詐欺まがいの手口に手を染めた罪 2025.08.01
テスラ株急落でも、マスクの新党立ち上げが「負け戦」ではない訳 2025.07.15
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
外資系フォワーダー「国際物流 総合職/営業/輸出入事務/」
THI Japan株式会社
- 東京都
- 月給30万3,360円~
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/港区虎ノ門/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
大手・外資系企業の「採用コンサルタント」/航空業界
株式会社トライアンフ
- 東京都
- 月給31万2,100円~40万5,730円
- 正社員







