コラム

ロシアが拡大NATOを恐れない理由

2022年05月31日(火)17時23分

NW_POT_02 (1).jpg

西側の結束は逆効果になる可能性も(NATO本部)YVES HERMANーREUTERS

しかし、NATO拡大はプーチンがより多くの兵力をウクライナに動員する口実になり得るかもしれない。ロシア国民に対して、西側諸国がロシアを包囲するために徒党を組んでいると示すことができるからだ。

5月16日、ロシア主導の軍事同盟・集団安全保障条約機構(CSTO)の首脳会議がモスクワで開かれ、プーチンは近隣諸国の指導者と顔を合わせた。アルメニア、ベラルーシ、カザフスタン、キルギス、タジキスタンの国家元首たちは、「歴史に残る虐殺者」「戦争犯罪人」のレッテルが定着したプーチンと同席することに困惑する様子は見せなかった。

ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領は、ロシア周辺でよく聞く陰謀論を展開した。

「ロシアとわが国との安全保障関係がなければ、ベラルーシでは既に『熱い戦争』になっていたのではないか」

ルカシェンコは西側の軍備増強と庶民を直撃する制裁を取り上げ、CSTOは連携と交流を強化し、西側のフェイクニュースと戦い、NATOや国連のように機能するための組織改革で「現在の国際問題」への影響力を強化しなければならないと力説した。プーチンも、米軍は国際法に反してロシア国境付近で生物兵器を開発していると主張した。

こうした物言いは、近隣諸国の指導者よりずっと幅広い層に受け入れられている。この種の陰謀論は現在、ロシアで特に受けがいい。ウクライナ人の私の義父でさえ、独立系メディアが完全に沈黙している今は陰謀論に飛び付き、受け入れている。

この戦争に対するロシア国内の支持を盤石にしている大人気の陰謀論は次の3つだ。

(1)アメリカはロシアの分割をもくろみ、シベリアと極東の資源を盗もうとしている。だからこそロシアは貴重な資源を守るために、ウクライナを死守しなくてはならない。

(2)NATOはウクライナを軍事拠点として利用している。それがロシアとウクライナの分断の中心的理由だ。

(3)西側が支援するアレクセイ・ナワリヌイのような国内の反体制派はCIAの工作員であり、西側と共謀してロシア国家を内部から崩壊させる長期目標の実現を図っている。

こうした陰謀論に基づけば、ウクライナの首都キーウ(キエフ)近郊のブチャで発覚した残虐な戦争犯罪も、ウクライナの(あるいはハリウッドの)俳優による「作品」にすぎない。戦争開始以来、こうした説はロシア寄りのTikTok(ティックトック)やテレグラムを通じて拡散され、かなり信者を増やしている。

プロフィール

サム・ポトリッキオ

Sam Potolicchio ジョージタウン大学教授(グローバル教育ディレクター)、ロシア国家経済・公共政策大統領アカデミー特別教授、プリンストン・レビュー誌が選ぶ「アメリカ最高の教授」の1人

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米肥満薬開発メッツェラ、ファイザーの100億ドル買

ワールド

米最高裁、「フードスタンプ」全額支給命令を一時差し

ワールド

アングル:国連気候会議30年、地球温暖化対策は道半

ワールド

ポートランド州兵派遣は違法、米連邦地裁が判断 政権
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 3
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統領にキスを迫る男性を捉えた「衝撃映像」に広がる波紋
  • 4
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 7
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 10
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 10
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story