- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- トランプ政権移行チーム、「内紛」の真相とは
トランプ政権移行チーム、「内紛」の真相とは
この有罪判決に関して、トランプ次期大統領が激怒したという報道も一部にはあります。ここからは筆者の想像になりますが、ジャレッドにしてみれば、かつて自分の父を刑務所へ追い詰めた際にも、そして今回の「ブリッジゲート」で逃げおおせたケースでもそうですが、このクリスティという人物が「極めて党利党略で動く」性格で、「法の知識と弁舌を駆使して生き残ってきた、法曹として不純な」人物という烙印を押すにいたったのでしょう。
何よりも、新政権のスタートにあたって「ブリッジゲート裁判」という「闇を抱えた」人物は、そろそろ「お役御免」にしてはどうか、という思惑もあると思います。また新政権の人事にあたって、トランプの「独自人脈」よりも「経験と融和」という方向へのシフトという流れにも沿うものと言えるでしょう。
ちなみに、このジャレッド・クシュナー、イヴァンカ・トランプという「娘夫婦」に関しては、トランプ次期大統領自身が「機密指定文書へのアクセス権」を2人にも認めたいという意向を示していましたが、本人たちが辞退すると表明したようです。