コラム

ウーバーと提携したトヨタが持つ「危機感」

2016年05月26日(木)17時50分

 これは、現在のトヨタのビジネスモデルとはまったく相反するものです。ドライバーズカーという概念で、運転して楽しい車、運転しやすい車、所有することに満足を覚える車を世界に提供することを主要なビジネスとしてきたトヨタにとっては、その基本概念を否定しかねない発想だからです。

 では、なぜそのような危険な提携にトヨタは踏み切ったのでしょうか? そこには、このような「クルマ社会の革命」が「本当に起こる」のであれば、その流れは不可逆だという危機感があるのだと思います。もしそうならば、早くその変化の流れに乗って行かなくては、企業自体の自己革新や方向転換が間に合わなくなるということです。

 しかしそうは言っても、この自動運転車については、日本ではまだまだ抵抗感があるようです。肯定か否定かというアンケートを取ると、否定派の方が多いわけで、一部には高齢化・保守化した日本社会では、自動運転は受け入れられないため、結局は開発で遅れをとり、気がついたら自動車産業は消滅して「何もないガラパゴス」になってしまうという悲観論もあるようです。

 この点に関しては、私は違う見方をしています。

【参考記事】電気自動車からドローンまで「次のIT」を支えるあの電池

 日本社会にある自動運転への拒否感は、イノベーションのための宝の山だと思います。具体的な不安感・抵抗感の一つ一つは、「それを一つずつ解決すること」がそのまま自動運転車のノウハウになっていくからです。

 人間のドライバーと違う動作をするので怖い、どうして迂回したのか説明がないと不安、故障したような異音がしたがどうしたらいいのか、霧で先が見えないのにどんどん進むので怖い――。こうした不安や拒否感をどんどん発信して、一つ一つ潰すことが開発のプロセスになるわけで、その意味では「どうにかなる」という空っぽの楽天主義の社会より、不安や拒否の感情を多く抱える日本社会の方がイノベーションで先行できるはずです。

 もう一つは、高齢化社会における自動運転は、高齢者に革命的なまでの行動の自由を与える点です。これも、日本というマーケットが自動運転車の市場として極めて重要であることを示しています。

 トヨタとウーバーの提携が、自動車の未来像に関する様々な議論を生むことを期待したいと思います。

プロフィール

冷泉彰彦

(れいぜい あきひこ)ニュージャージー州在住。作家・ジャーナリスト。プリンストン日本語学校高等部主任。1959年東京生まれ。東京大学文学部卒業。コロンビア大学大学院修士(日本語教授法)。福武書店(現ベネッセコーポレーション)勤務を経て93年に渡米。

最新刊『自動運転「戦場」ルポ ウーバー、グーグル、日本勢――クルマの近未来』(朝日新書)が7月13日に発売。近著に『アイビーリーグの入り方 アメリカ大学入試の知られざる実態と名門大学の合格基準』(CCCメディアハウス)など。メールマガジンJMM(村上龍編集長)で「FROM911、USAレポート」(www.jmm.co.jp/)を連載中。週刊メルマガ(有料)「冷泉彰彦のプリンストン通信」配信中。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:トランプ氏なら強制送還急拡大か、AI技術

ビジネス

アングル:ノンアル市場で「金メダル」、コロナビール

ビジネス

為替に関する既存のコミットメントを再確認=G20で

ビジネス

米国株式市場=上昇、大型ハイテク株に買い戻し 利下
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ暗殺未遂
特集:トランプ暗殺未遂
2024年7月30日号(7/23発売)

前アメリカ大統領をかすめた銃弾が11月の大統領選挙と次の世界秩序に与えた衝撃

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「習慣化の鬼」の朝日新聞記者が独学を続けられる理由【勉強法】
  • 2
    BTS・BLACKPINK不在でK-POPは冬の時代へ? アルバム販売が失速、株価半落の大手事務所も
  • 3
    【夏休み】お金を使わないのに、時間をつぶせる! 子どもの楽しい遊びアイデア5選
  • 4
    キャサリン妃の「目が泳ぐ」...ジル・バイデン大統領…
  • 5
    地球上の点で発生したCO2が、束になり成長して気象に…
  • 6
    トランプ再選で円高は進むか?
  • 7
    カマラ・ハリスがトランプにとって手ごわい敵である5…
  • 8
    もろ直撃...巨大クジラがボートに激突し、転覆させる…
  • 9
    日本人は「アップデート」されたのか?...ジョージア…
  • 10
    「轟く爆音」と立ち上る黒煙...ロシア大規模製油所に…
  • 1
    正式指名されたトランプでも...カメラが捉えた妻メラニアにキス「避けられる」瞬間 直前には手を取り合う姿も
  • 2
    すぐ消えると思ってた...「遊び」で子供にタトゥーを入れてしまった母親の後悔 「息子は毎晩お風呂で...」
  • 3
    月に置き去りにされた数千匹の最強生物「クマムシ」、今も生きている可能性
  • 4
    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…
  • 5
    【夏休み】お金を使わないのに、時間をつぶせる! 子…
  • 6
    「習慣化の鬼」の朝日新聞記者が独学を続けられる理…
  • 7
    ブータン国王一家のモンゴル休暇が「私服姿で珍しい…
  • 8
    「失った戦車は3000台超」ロシアの戦車枯渇、旧ソ連…
  • 9
    「宇宙で最もひどい場所」はここ
  • 10
    ウクライナ南部ヘルソン、「ロシア軍陣地」を襲った…
  • 1
    中国を捨てる富裕層が世界一で過去最多、3位はインド、意外な2位は?
  • 2
    ウクライナ南部ヘルソン、「ロシア軍陣地」を襲った猛烈な「森林火災」の炎...逃げ惑う兵士たちの映像
  • 3
    ウクライナ水上ドローン、ロシア国内の「黒海艦隊」基地に突撃...猛烈な「迎撃」受ける緊迫「海戦」映像
  • 4
    ブータン国王一家のモンゴル休暇が「私服姿で珍しい…
  • 5
    正式指名されたトランプでも...カメラが捉えた妻メラ…
  • 6
    韓国が「佐渡の金山」の世界遺産登録に騒がない訳
  • 7
    すぐ消えると思ってた...「遊び」で子供にタトゥーを…
  • 8
    月に置き去りにされた数千匹の最強生物「クマムシ」…
  • 9
    メーガン妃が「王妃」として描かれる...波紋を呼ぶ「…
  • 10
    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story