プレスリリース

煮干しの旨味をぎゅっと詰め込んだ渾身の煮干し中華そばその名も『煮干し中華そば 旨NIBO』10月8日より国内の花月嵐で期間限定販売

2025年10月10日(金)12時45分
「ラーメンは世界に誇る日本のエンターテインメントである!!」をコンセプトに「らあめん花月嵐」のブランド名で、211店舗(海外28店舗含む)を運営するグロービート・ジャパン株式会社(本社:東京都杉並区)は、2025年10月8日(水)より、『煮干し中華そば 旨NIBO』を国内の花月嵐にて期間限定で販売開始しました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/549495/LL_img_549495_1.jpg
メイン

■煮干しラーメンをもっと広めたい。そんな想いから生まれた『煮干し中華そば 旨NIBO』
過去に手がけたオリジナルラーメン煮干しラーメンや、有名店とのコラボ経験で培ったノウハウをもとに、花月嵐がゼロから組み立てた、新しいかたちの煮干しラーメンです。煮干し特有のクセをおさえながらも、旨味はしっかりと感じられて煮干しラーメン好きな方にも、これまであまり食べたことが無かった方にもぜひ、一度、体験していただきたい一杯です。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/549495/LL_img_549495_2.png
煮干し中華そば 旨NIBO_980円(税込)


【スープと馴染む!特製中太麺】
スープにしっかりと絡み、煮干しの旨味を引き立てる特製の中太麺。なじみ深いこの麺が、スープとの一体感を生み出し、煮干しの旨さを存分に楽しませてくれます。

【奥行きのある"旨NIBO"スープ】
豚肉・もやし・ニラ・玉ねぎの食感と旨味の連続アタックが止まらない! さらに!同時発売の「肉まみれ」は、豚肉がなんと2倍です。 ライスとの相性も抜群で思わずご飯が進む、満足感たっぷりの一杯です。

【こだわりの燻しチャーシュー】
香ばしく燻されたチャーシューは、旨NIBOスープとの相性も抜群です。 食べ進めるほどに旨味と香りがスープに溶け出し、味わいに深みをもたらします。"肉増しバージョン"では、さらに満足感と味の変化をお楽しみいただけます。

【計算された具材のハーモニー】
シャキシャキとした食感の玉ねぎと万能ねぎ、スープと馴染んでとろける海苔、爽やかな香りを添える柚子、味を引き締める辛味タレ。すべての具材が、煮干しの旨味を引き立てるよう緻密に設計されています。


■商品詳細
発売日 : 2025年10月8日(水)
商品名称: 煮干し中華そば 旨NIBO
販売価格: 980円(税込)

◆『煮干し中華そば 旨NIBO』商品ページ
https://www.kagetsu.co.jp/menu/newitem/251...

◆グロービート・ジャパンが運営するラーメンチェーン店
【らあめん花月嵐 公式YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/globeat

◆らあめん花月嵐公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/CPKagetsuArashi

◆らあめん花月嵐公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kagetsuarashi_of...

◆らあめん花月嵐公式TikTok
https://www.tiktok.com/@kagetsuarashi1992


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

玉木国民代表「首相務める覚悟ある」、公明の連立離脱

ワールド

ノーベル平和賞、ベネズエラの野党指導者に マリア・

ワールド

イスラエル軍、ガザ一部地域から撤退開始 停戦合意受

ビジネス

アングル:正念場の「高市トレード」、株高機運の継続
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル賞の部門はどれ?
  • 3
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 4
    あなたは何型に当てはまる?「5つの睡眠タイプ」で記…
  • 5
    50代女性の睡眠時間を奪うのは高校生の子どもの弁当…
  • 6
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 7
    史上最大級の航空ミステリー、太平洋上で消息を絶っ…
  • 8
    底知れぬエジプトの「可能性」を日本が引き出す理由─…
  • 9
    いよいよ現実のものになった、AIが人間の雇用を奪う…
  • 10
    米、ガザ戦争などの財政負担が300億ドルを突破──突出…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿す…
  • 6
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 9
    祖母の遺産は「2000体のアレ」だった...強迫的なコレ…
  • 10
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中