プレスリリース

【リフォームスタジオ株式会社】2025年大阪・関西万博「サーキュラーエコノミー研究所」に出展

2025年09月18日(木)11時00分
洋服・バッグのお直しを行う「マジックミシン」、靴・バッグの修理を行う「リアット!」など、全国に668店舗(2025年2月末現在)を展開するイオングループのリフォームスタジオ株式会社(本社:千葉県千葉市美浜区、代表取締役社長:齊藤 岳彦)は、大阪・関西万博会場内で開催される経済産業省主催の体験型イベント「サーキュラーエコノミー研究所」(会期:2025年9月23日~29日)に出展します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/545224/LL_img_545224_1.jpeg
【リフォームスタジオ】大阪・関西万博「サーキュラーエコノミー研究所」に出展します

■「サーキュラーエコノミー研究所」概要
「サーキュラーエコノミー研究所」は、循環経済(サーキュラーエコノミ―)の認知拡大及び資源循環につながる行動を学べる体験型イベントです。
「科学漫画サバイバル」シリーズ(朝日新聞出版)とコラボレーションし、サーキュラーエコノミーを楽しく体感できるエリアや、ゲストトーク、参加型企画が楽しめる特設ステージなど、子どもから大人まで楽しめるイベントが実施されます。


【開催情報】
名称 :「科学漫画サバイバル」シリーズとコラボ!
循環経済を楽しく学べる「サーキュラーエコノミー研究所」
開催期間:2025年9月23日(火・祝)~9月29日(月)
10:00~20:00(最終日は19:00終了予定)
会場 :大阪・関西万博会場内 EXPOメッセ「WASSE」南ホール
主催 :経済産業省
協力 :朝日新聞出版(「科学漫画サバイバル」シリーズ)
イベント公式サイト: https://www.meti.go.jp/policy/energy_environment/shigenjunkan/circular_economy/action/expo2025/index.html

※入場予約は不要ですが、大阪・関西万博入場チケットが必要です。チケットのご購入は大阪・関西万博チケット購入サイトをご参照ください。
※予告なく、イベント内容が変更になる可能性もございますので、あらかじめご了承ください。


■当社の出展について
当社は「つかうの研究室」エリアにて、『ずっと大切に使おう!服・くつ・バッグなどのお直し・リメイク研究』 をテーマに出展いたします。

【実物展示】
洋服やバッグ、靴のリペア・リメイク・リフォームによって生まれ変わったアイテムを、実物展示でご紹介します。お手入れやプロの技術によって大切なものを長く使い続ける可能性を、目で見て体感いただけます。

【体験型コンテンツ/クイズ企画】
「ものを大切にする工夫」や「使い続ける選択肢」について、クイズ形式で楽しみながら学んでいただけます。


■お直し・修理実演について
イベント期間中の下記日程で、当社スタッフがお直し・修理作業を会場で実演いたします。
普段なかなか見ることのできないお直し現場の様子や、修理技術のポイント・工夫を、間近でご覧いただけます。


【実演日程】
2025年9月23日(火・祝)、9月27日(土)、9月28日(日)
各日 15:00~18:00

※時間は目安です。イベント状況により変更になる場合がございます。
※会場内で来場者さまのお持ち物をお直し・修理することはできません。


■当社のサーキュラーエコノミーへの取り組み
当社は1986年の創業以来、洋服・靴・バッグのリフォーム・リペア・リメイク・リサイズ等の事業を通じ、廃棄される衣類・衣料品・靴・バッグ等の量を削減し、環境への負荷低減と循環型社会の推進に取り組んできました。
年間で延べ約270万人のお客さまの愛用品の「長く使う」を支援し、その量は衣料品・靴・バッグなど年間1,200トンにも及びます(※1)。
これからも「ものを大切に使う文化」の普及を目指し、当社の事業や様々なパートナーとの連携を通して、サーキュラーエコノミー推進活動に取り組んでまいります。
※1 洋服1着当たり、靴・鞄1点当たりの平均重量と年間受注点数より算出。


■参考・関連サイト
リフォームスタジオの取り組み: https://reform-s.com/sdgs/mission/
【2025年9月23日~29日開催!】大阪・関西万博で循環経済を楽しく学ぶ体験型催事「サーキュラーエコノミー研究所」へ出展いたします!: https://reform-s.com/news_expo2025japan/?utm_source=atpress&utm_medium=referral&utm_campaign=rs_expo2025japan


■会社概要
名称 : リフォームスタジオ株式会社
本社所在地: 〒261-0004 千葉県千葉市美浜区高洲3-21-1
(イオンマリンピア専門館B1階)
URL : https://www.reform-s.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

パナソニック、アノードフリー技術で高容量EV電池の

ワールド

タイ、通貨バーツ高で輸出・観光に逆風の恐れ

ビジネス

自工会会長、米関税「影響は依然大きい」 政府に議論

ワールド

中国人民銀、期間7日のリバースレポ金利据え置き 金
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中