プレスリリース

介護eラーニング「サクラボ」、外国人向けに英語字幕・音声の実装を開始

2025年08月01日(金)10時00分
医療・介護・保育に特化した法人向け研修事業を運営する株式会社日本教育クリエイト(所在地:東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト7階、代表取締役:鳥居 敏)は、介護の法定研修・技術研修・ヒューマンスキル研修をeラーニングで学ぶ動画学習サービス「サクラボ」内の「法定研修」において、英語の字幕・音声を選択し、動画視聴できる機能の実装を開始しました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/444405/LL_img_444405_1.png
サクラボ外国語対応イメージ

介護業界における外国人職員の増加に伴い、eラーニングの外国語対応に関するご要望をいただいておりました。
そこで当社では、まず「法定研修」の動画について、動画再生時に外国語の字幕・音声でご視聴いただけるよう、機能のバージョンアップを行い、再生画面にて、字幕・音声の言語を選択することが可能になりました。

2025年8月1日現在は英語のみの対応となっておりますが、今後ベトナム語など、東南アジア圏の言語を中心に対応言語を増やしていく予定です。

新機能実装のお知らせ
https://www.create-ts.com/news_release/sakulabo/3376/


■サクラボとは
【介護サクラボ】
介護事業所の職員研修に特化した、動画学習サービスです。
600種類を超える動画数で、介護の「法定研修」、「技術研修」、「階層別ヒューマンスキル研修」をeラーニングで学べます。
https://www.create-ts.com/sakurabo_douga/

【医療サクラボ】
医療機関職員向けの人材育成のための動画サービスです。
サクラボは、医療は「制度ビジネス」、医療は「人が要」という2つの視点から課題解決を目指します。
介護と同様に600種類を超える動画数で、「医療経営の知識」、「階層別ヒューマンスキル研修」をeラーニングで学べます。
https://www.create-ts.com/sakurabo_iryou_douga/

介護・医療いずれも、対面研修と組み合わせることで、研修効果を最大限に引き出す学習管理システムやテスト機能も備えており、全職員が共通の理解を持ち、組織全体としての競争力を高めることができます。


◆会社概要
株式会社日本教育クリエイト
代表者 : 代表取締役 鳥居 敏
所在地 : 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト7階
設立 : 1975年10月
事業内容: <生涯学習事業>
医療事務・介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修・
登録販売者受験対策講座・カラーコーディネーター等、
医療・福祉・薬剤・カラーに特化した生涯学習事業
<人材サービス事業>
医療・福祉に特化した人材紹介・人材派遣・委託事業の運営
<法人向け研修事業>
医療・福祉に特化した法人向け研修事業
<レセプト点検サービス事業>
レセプト点検にIT技術を導入することで、業務効率化&収益改善を支援
<ITソリューション事業>
SI・DX推進をはじめ、専門性の高いシステムエンジニアの派遣・
紹介を通じて、IT課題をトータルに支援
<HR事業>
医療に特化した採用支援・定着支援等、人材戦略をトータルに支援
資本金 : 5,000万円
URL : https://www.nk-create.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米7月雇用7.3万人増、予想以上に伸び鈍化 過去2

ワールド

ロシア、北朝鮮にドローン技術移転 製造も支援=ウク

ビジネス

米6月建設支出、前月比0.4%減 一戸建て住宅への

ビジネス

米シェブロン、4─6月期利益が予想上回る 生産量増
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 5
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    これはセクハラか、メンタルヘルス問題か?...米ヒー…
  • 8
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    ニューヨークで「レジオネラ症」の感染が拡大...症状…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 3
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経験豊富なガイドの対応を捉えた映像が話題
  • 4
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 5
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 8
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 5
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中