プレスリリース

みんなで"建設塗装"を盛り上げよう!11月16日「いいいろ塗装の日」にあわせたデザイン画コンテスト開催 4月25日(木)から作品募集を開始

2024年04月25日(木)12時15分
全国の建設塗装工事業者で構成される一般社団法人日本塗装工業会(以下、日塗装)は、11月16日の「いいいろ塗装の日」を盛り上げるため「第26回「いいいろ塗装の日」デザイン画コンテスト」を開催。2024年4月25日(木)よりデザイン画の作品募集を開始いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/392903/LL_img_392903_1.jpg
第26回「いいいろ塗装の日」デザイン画コンテスト作品募集

「いいいろ塗装の日」は、人々の生活を支える橋や高層ビルなどの大型建造物を保護し、美しく仕上げる「建設塗装」の認知を広げ、親しんでもらうために、いいいろの語呂合わせで「11月16日」に制定しました。
当コンテストは、その「いいいろ塗装の日」の認知向上を目的に開催され、今年で26回目を迎えます。回を重ねるごとに参加者、応募数が増え、プロ・アマ問わず多くの方に参加いただいています。
募集期間は7月31日(水)まで。作品の審査は日塗装で行い、最優秀賞の作品は、日塗装(「いいいろ塗装の日」)のキャンペーンに使用されます。


■「いいいろ塗装の日」とは
日塗装の設立50周年記念事業の一環として、「塗装」についての記念日を一般から募集し、寄せられた1,781件ものアイデアの中から、11月16日を「いいいろ」と読ませる語呂合わせが、親しみやすくイメージ的にもぴったりということから決定。日本記念日協会に認定・登録されました。そして、創立50周年を迎えた1998年から同記念日に絡め、デザイン画コンテストや全国の日塗装各支部で、塗装に関する講演や体験学習、「らくがきなくし隊」による公園、学校等の公共施設や社会福祉施設等での塗り替えや落書きを消す奉仕塗装活動を実施しています。


<第25回最優秀賞作品>
作者:igaryonさん(デザイナー/埼玉県)

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/392903/LL_img_392903_2.jpg
第25回最優秀賞作品/作者:igaryonさん

【「いいいろ塗装の日」デザイン画コンテスト概要】
主催 : 一般社団法人日本塗装工業会(日塗装)
名称 : 第26回「いいいろ塗装の日」デザイン画コンテスト
募集内容: 日塗装(「いいいろ塗装の日」)のPRキャンペーンに使用する、
建設塗装のイメージアップ等に繋がるデザイン画やイラスト
応募規定: ◆「11月16日 いいいろ塗装の日」の文字をデザインの中に入れる
※西暦・年号(2024や令和6年等)、曜日は不要
◆応募作品は未発表のものに限定 ※応募作品の返却はいたしません
◆A4判(297×210mm)の用紙を使用すること
デザインはタテ向きのみ
デジタル作成の場合は、A4判・解像度600dpi以上
◆画材や描き方は自由、デジタル・アナログとも可能
素材の切り張りなども可能ですが、
目立った凹凸が出るものは審査対象外
(〇 写真、切絵、スパンコールや糸等
× ビーズ、木板、押し花やドライフラワー、折り紙等)
◆生成AIを使用した作品は審査対象外
◆応募の時点で、生成AIを使用していないこと、
他者の権利に侵害していない作品であることに同意したとみなします
応募資格: 不問(プロ・アマ問わず)
応募方法: <WEBエントリー>
https://koubo.jp/contest/234969
上記サイトへアクセスし、応募詳細を確認の上、ご応募ください。
※作品コンセプトをコメント欄に
最大100字程度で記入が必須となります。
<郵送の場合>
作品の裏に、
・郵便番号・住所・氏名・年齢・職業・電話番号・募集を知った媒体
・作品のコンセプト(100字程度)を記入し、以下へご送付ください。
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目22-9 NTビル2階
株式会社フリーマン 「いいいろ塗装の日」コンテスト係 宛
応募締切: 2024年7月31日(水)(WEBは23:59まで。郵送は当日の消印有効)
審査 : 日塗装による審査
賞 : 最優秀賞1作品 10万円分の商品券及び表彰状
優秀賞4作品 3万円分の商品券及び表彰状
発表 : 10月以降(予定)に日塗装のホームページで入賞作品を発表します。
入賞者には直接ご連絡・通知をいたします。
入賞者以外には、結果の通知は行いません。
また、審査の状況等に関するお問い合わせには回答いたしません。
著作権 : 入賞作品に関わる知的財産権(著作権)は、
賞の発表をもって主催者(日塗装)に全て譲渡されるものとします。
なお、権利の譲渡対価は、
当コンテスト規定の入賞賞品をもって充てるものとします。
また、入賞作品の発表および展示に関する権利も主催者に帰属します。


※個人情報保護について
コンテストの応募作品および応募者の個人情報に関しましては、当コンテストの事務局と広報業務を担当している株式会社フリーマンが責任を持って管理いたします。応募者の個人情報は、入賞者への通知・連絡、賞品の発送等の目的以外には使用いたしません。なお、入賞作品と作者名等は、日塗装のホームページ等にて発表させていただきます。


■一般社団法人日本塗装工業会(日塗装)について
会長:加藤 憲利
本部:東京都渋谷区鶯谷町19-22 塗装会館

建設塗装工事業者約2,300社で構成された唯一の全国団体。建設塗装に関わる技術・技能の向上と経営の進歩改善を図り、建築塗装工事業の健全なる発達と建設文化の向上に寄与することを目的に1948年に設立。全国47都道府県に支部組織を持ち、特化した仕上技術の調査研究、企業経営に資する事業の展開、労働災害の防止と環境保全に関する調査研究、総合仕上のための専門技術と技能の普及及び人材の養成、需要の開発と普及の推進事業等を実施している。
2015年5月に、住宅リフォーム事業の健全な発達及び消費者が安心して住宅リフォームを行うことができる環境の整備を図るため国土交通省により創設された「住宅リフォーム事業者団体登録制度」に登録される。
URL: https://www.nittoso.or.jp/

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/392903/LL_img_392903_3.jpg
住宅リフォーム事業者団体のロゴマーク


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、民主党寄り政府機関への支出削減へ ボー

ワールド

中国高官、米香港総領事に内政不干渉を要求 米国は反

ビジネス

8月完全失業率は2.6%に上昇、有効求人倍率1.2

ワールド

ボーイング「777X」、納入開始は2027年にずれ
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 3
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 4
    「人類の起源」の定説が覆る大発見...100万年前の頭…
  • 5
    イスラエルのおぞましい野望「ガザ再編」は「1本の論…
  • 6
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」…
  • 7
    1日1000人が「ミリオネア」に...でも豪邸もヨットも…
  • 8
    女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」が…
  • 9
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「航空機・…
  • 10
    AI就職氷河期が米Z世代を直撃している
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 4
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 5
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 6
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 8
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 9
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 10
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中