プレスリリース

相続・遺言・生前整理・介護施設・お葬式・墓地...各専門分野を網羅!複雑な終活を分かりやすく、一冊に凝縮した「終活パンフレット」が完成

2023年12月11日(月)11時00分
名古屋市昭和区に本社を構える株式会社西田葬儀社(代表取締役:西田 栄一、以下 西田葬儀社)は、終活における各専門家の協力を得て、「終活パンフレット」を令和5年11月に制作いたしました。この全86ページにわたる冊子には、税理士、司法書士、整理収納アドバイザー、介護施設、納骨堂、樹木葬などの情報が分かりやすく掲載されています。資料請求があった方には無料でプレゼントされるほか、終活を進める上で手助けとなる一冊として提供されています。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/378578/LL_img_378578_1.jpg
終活パンフレット全体像

【提供の背景】
現代社会では情報が溢れかえり、複雑化しており、特に終活に関する情報も膨大で混乱しています。メディアやネット上には真偽の判断が難しい情報が溢れ、終活においても各分野の専門性が高く、どこに何を相談すればいいか分からないという課題があります。そこで、西田葬儀社は終活に関する情報を一冊にまとめ、高齢者の方が理解しやすい形で提供することで、終活の支援を行っています。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/378578/LL_img_378578_2.jpg
例:遺言のページ

<特長>
終活に関する冊子は通常、専門的な情報が多く、読み進めるのが難しいという課題があります。西田葬儀社は、高齢者向け情報の広報物やパンフレット作成の経験を踏まえ、イラストを多用し、文字を大きく、色使いや文章を優しいテイストに仕上げるなど、見やすさ・分かりやすさに重点を置き「終活パンフレット」を制作いたしました。各ページの最後には専門家の窓口も掲載されており、分からない部分があればすぐに相談できる仕組みも整えられています。これから終活を始める方、今まで終活が進まなかった方にも、心強いガイドとなる一冊となっています。


<内容>
(一章 終活)
終活の目的(ご家族とご自身について)、エンディングノートの使い方とポイント、
(二章 相続)
遺産とは?相続人の種類、法定相続と遺産分割協議、遺留分、相続税の控除
(三章 遺言)
相続の注意点、相続争いを避けるポイント、遺言書の作成方法・注意点
(四章 相続税)
相続税の対象とは?相続税速算表、節税対策(生前贈与・配偶者控除・一括贈与特例)
(五章 介護)
第二の住まいの見つけ方、生前整理、住宅整理、介護保険、介護サービスの種類と利用料
(六章 医療と看取り)
リビング・ウィル(事前指示書)のポイントとテンプレート、ホスピスと在宅ケア
(七章 お葬式と墓地)
葬儀の種類と流れ、事前相談のポイント、お葬式の準備、お墓の種類、墓じまい(手順・注意点・必要書類一覧・金額)、納骨堂・樹木葬一覧
(八章 終活の具体的ステップ)
終活の流れ、資産の整理、健康と医療の計画、デジタル遺産の整理

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/378578/LL_img_378578_3.jpg
納骨堂・樹木葬一覧
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/378578/LL_img_378578_4.jpg
専門家の窓口一覧

【専門家への窓口一覧】
<協力>
相続税のクロスティ 名古屋総合税理士法人
司法書士TAKUMI法務事務所
整理収納サービス Moi


【会社概要】
商号 : 株式会社西田葬儀社
代表者 : 代表取締役 西田 栄一
所在地 : 愛知県名古屋市昭和区若柳町 2-5
創業 : 1937年6月
創立 : 1984年5月1日
事業内容: 葬祭請負全般、葬儀会館の運営
資本金 : 500万円
URL : https://www.gosougi.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ユーロ圏鉱工業生産、7月は前月比で増加に転じる

ワールド

中国、南シナ海でフィリピン船に放水砲

ビジネス

独ZEW景気期待指数、9月は予想外に上昇

ワールド

「ガザは燃えている」、イスラエル軍が地上攻撃開始 
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中