プレスリリース

能勢電鉄・5124編成車と5142編成車の「復刻塗装車引退撮影会」を開催します!

2023年06月06日(火)18時15分
当社では過去に引退した車両の車体色を復刻塗装した5124編成車(50型の塗装)と5142編成車(1500系導入時の塗装)を2016年6月に導入しました。復刻塗装のはじまりは2008年5月23日の当社の創立100周年を記念し1500系2両編成車(2016年廃車)を使用して行い、以後、15年にわたり復刻塗装を施した列車を運行してまいりましたが、定期検査の効率化を図るため、ここで終了とし現行の復刻塗装車両5100系2編成を順次マルーン色に変更します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/358096/img_358096_1.jpg
定期検査を前に2編成が揃う最後の機会に記念撮影会を開催します。
詳細は次のとおりです。

〇撮影会
<1> ありがとう復刻塗装車撮影会
1.開催日時
2023年7月15日(土) 9:10 ~10:10 ※雨天の場合、翌日16日(日)に順延
2. 開催場所
平野車庫
3.集合場所と集合時間
平野本社ビル 8:40~9:10(時間内に受付を済ませてください)
4.撮影会内容
5124編成車と5142編成車を並べて留置し、先頭車両の行先表示幕やヘッドマークを
それぞれ変更しながら撮影していただきます。
5.参加費と募集人数
参加費 お一人様5,500円(税込) お土産付き
募集人数 60名 中学生以上/最少催行人員30名
6.お土産(参加記念グッズ)
撮影会特別ヘッドマークのミニチュアマグネット2枚、ポストカード3枚(全て非売品)

<2> さよなら復刻塗装車5124・5142プレミアムな撮影会
1.開催日時
2023年7月15日(土) ※雨天の場合、翌日16日(日)に順延
・11:00~12:50の部 ・13:40~15:30の部
2.開催場所
平野車庫
3.集合場所と集合時間
平野本社ビル ・1部 10:30~11:00 ・2部 13:10~13:40
4.撮影会内容
(1)5124編成車と5142編成車を並べて留置し、先頭車両の行先表示幕やヘッドマークをそれぞれ変更しながら撮影していただきます。
(2)5124編成車と5142編成車を連結した状態(幌は取付けません)で留置し、先頭車両(前面・側面)の行先表示幕やヘッドマークを変更しながら撮影していただきます。
5.参加費と募集人数
参加費 お一人様8,800円(税込) お土産付き
募集人数 各部50名(計100名) 中学生以上/最少催行人員各部30名
6.お土産(参加記念グッズ)
撮影会特別ヘッドマークのミニチュアマグネット2枚、スマホスタンド1個、ポストカード3枚(全て非売品)

〇応募
1.応募期間 2023年6月12日(月)12:00から7月10日(月)16:00まで
定員に達し次第応募終了とします。(先着順)
2.応募方法 当社ホームページ応募専用フォームより
https://noseden.hankyu.co.jp/railway/fun/revivalcolor/

〇その他注意事項
1.両日とも中止になった場合は参加費を返金します。
2.参加費入金後、お客様の都合でキャンセルされる場合、返金はできません。但し、お土産は着払いで発送します。
3.車両運用上問題が発生した場合、このイベントを中止することがございます。
4.開催中、天候(ゲリラ豪雨など)の影響で撮影場所やスケジュールの変更やイベント自体を中止することがございます。

この件に関するお客様からのお問い合わせ
能勢電鉄株式会社 鉄道事業部営業課
TEL:072-792-7716 FAX:072-792-7730
(平日 9:30~17:00)

参考資料: https://www.atpress.ne.jp/releases/358096/att_358096_1.pdf


能勢電鉄株式会社 https://noseden.hankyu.co.jp

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/c35988f85c9d517ae3e2ba1fefed3e5c0e2844cf.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

旭化成、26年3月期は1.5%の営業増益見込む 市

ワールド

ガザへの新たな食料支援策、近く発表へ=米国務省

ワールド

米国の駐パナマ大使、共通の脅威として中国名指し

ビジネス

米ノババックス、第1四半期はコスト削減で黒字転換
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 6
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 7
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 8
    あのアメリカで「車を持たない」選択がトレンドに …
  • 9
    日本の「治安神話」崩壊...犯罪増加と「生き甲斐」ブ…
  • 10
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 8
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中