ニューズウィーク日本版別冊のお知らせ

原発はいらない
世界に衝撃を与えた、技術先進国の日本で起きた福島第一原発の事故。
未曾有の原発災害に見舞われた日本は、これから原子力と
どう付き合っていくのか、エネルギー政策はどこへ向かうのか。
脱原発とエネルギーの未来...電力の分離と自由化とは?

  • 発売日 2011年6月22日
  • A4変型判
  • 定価600円(税込)
雑誌をAmazonで購入  

フクシマ後の世界

《THE NEW ENERGY ERA エネルギー新時代》
フクシマ後に吹き荒れる脱原発の嵐
エネルギー 福島第一原発の事故は世界と未来に何をもたらすのか
エネルギー革命に揺れる原子力の未来
電源ミックス 原発事故を目の当たりにした各国が向かうそれぞれのベストミックス
原発推進 それでも日本には原発が必要だ(諸葛宗男・東京大特任教授)
脱原発 今こそ原子力から脱却を(飯田哲也・環境エネルギー政策研究所長)
米外交 譲れないオバマの既定路線(冷泉彰彦・在米ジャーナリスト)
Picture Power チェルノブイリが生んだ楽園
解説 再生可能エネルギー...ここが長所、ここが短所

《THE FUKUSHIMA SHOCK フクシマの衝撃》
原発 想定されていた「フクシマ」の暴走
事故 「原発なき日本」その現実味
消費者 日本を惑わす基準値パニック
現地ルポ 「フクシマ」差別が始まった
原子力 原発国有化で悲劇は防げるか
日本 原発の安全を蝕む秘密主義汚染
Picture Power 地熱という自然の力を味方にして
ヨーロッパ 原発という名の時限爆弾
ウクライナ チェルノブイリ、25年目の教訓

《THE FUTURE OF ELECTRIC POWER 電力の未来》
電力自由化は「支配構造」解消から
提言 地域独占を廃止しなければ自由化への道は開けない(池田信夫・経済学者)
電力 「東電解体」論に見る菅政権の場当たり度
アメリカ 史上最大級の停電の舞台裏
ドキュメント 「眠らない街」が眠った日
教育 子供は未来の省エネ大使
電力危機 悪夢のカリフォルニア
分析 危機を招いたエネルギー幻想

Perspectives 世界はフクシマをどう見たか
ページトップへ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 5
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中