Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2016.5.24号(5/17発売)

特集:最後の冷戦国家 北朝鮮の論理

2016年5月24日号(5/17発売)

Cover Story

36年ぶりの党大会で新路線を打ち出した金正恩。核に固執しつつ父の「先軍政治」を捨てるその真意とは──

北朝鮮 「先軍政治」を捨てた金正恩の賭け
■新生・北朝鮮の人事ににじむ独裁者の苦悩
フォトエッセー カメラの前で作られた「日常」
メディア 近くて遠過ぎた取材対象
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

ギリシャを襲う理不尽な現実

ヨーロッパ 新たなデフォルト危機に大量の難民──この国は浮上できるのか
【PERISCOPE】
InternationaList
UNITED STATES 軍資金のため「トランプ、都へ行く」
JAPAN オバマ広島訪問より大切なもの
RUSSIA プーチンが「世界が称賛する男」6位に
GERMANY ドイツが軍縮から軍拡へと舵を切った
IRAQ バグダッド連続テロとイラク政府の混迷
BRAZIL ブラジル大統領を追い込んだ2つの潮流
CHINA 習近平の文革が始まった
PANAMA 新生運河が真のパナマ経済を支える
Asia
CHINA 「L字型成長」経済の難題と希望
U.S. Affairs
予備選で露呈した「本命」ヒラリーの弱点
無関係のNY市民がISIS「殺害リスト」入り
全米を揺るがすトイレ論争
People
「中国は失礼」英女王の真意は、ほか
【FEATURES & ANALYSIS】
イギリス ブレグジットで主権回復?
フィリピン アジアのトランプは独裁へ走るか
米大統領選 トランプ経済顧問の「健忘症」
テクノロジー 危険な独裁者、フェイスブック
アメリカ 「持ち主しか撃てない銃」の是非
環境 絶滅寸前のトラの生息数が回復の兆し?
食品 ベジタリアンもOK、人工エビをどうぞ
【LIFE/STYLE】
Travel 『ゲーム・オブ・スローンズ』への旅
Food 波乱の歴史の末に花開いた美食の文化
Food 絶品料理とゲテモノを食べ尽くすコツ
Technology 運転中の携帯使用、検知します
Technology フェイスブック金融の地殻変動
Medicine ボトックスの効能はシワ取りだけ?
Movies 中国がハリウッドに熱烈ラブコール
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚人コーチ」が説く、正しい筋肉の鍛え方とは?【スクワット編】
  • 4
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 5
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    「詐欺だ」「環境への配慮に欠ける」メーガン妃ブラ…
  • 8
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 9
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 10
    「登頂しない登山」の3つの魅力──この夏、静かな山道…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 8
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 9
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中