コラム
リアルポリティクスNOW 北島 純
リアルポリティクスNOW 北島 純

逆転勝利で高市早苗を「初の女性宰相」へと導いたキーマンはこの人物

<高市早苗・自民党新総裁が誕生した。下馬評では有利だった小泉進次郎農水相はなぜ敗れ、「高市逆転」の決め手は何だったのか> 自民総裁選で高市早

2025.10.04
リアルポリティクスNOW 北島 純

最年少か、初の女性か、実務の双璧か...自民党総裁選を制する「3つの力」で検証

<茂木・林の政策理解、高市の経済安保、小林のイノベーション、小泉の浸透力。民意が割れる中、新総裁に求められるのは「信念」と「合意形成」を両立

2025.09.24
リアルポリティクスNOW 北島 純

石破首相が退陣表明、後継の「ダークホース」は超意外なあの政治家

<参院選敗北後、粘りに粘っていた石破首相が自民党総裁の辞任を表明した。後任選びに焦点が移るが、誰もが思い描く本命や対抗のほか、意外なダークホ

2025.09.07
リアルポリティクスNOW 北島 純

都議選千代田区選挙区を制した「ユーチューバー」佐藤沙織里とは何者か?

<参院選の前哨戦と言われた東京都議選が終わった。自民党の大幅議席減や、国民民主党と参政党の議席獲得といった既成政党のニュースの陰で、地殻変動

2025.06.24
リアルポリティクスNOW 北島 純

ついに刑事告発された、斎藤知事のPR会社は「クロ」なのか?

<神戸学院大学の上脇博之教授と郷原信郎弁護士が、公職選挙法違反の疑いで再選された兵庫県の斎藤元彦知事とPR会社社長に対する告発状を神戸地検と

2024.12.04
リアルポリティクスNOW 北島 純

「少数派」石破政権はこれから、3つの難題に直面する

<国民民主との連携、政治とカネ、トランプ......窮地の首相の次の一手は?> 第2次石破茂政権が発足した。総選挙での敗北を受けた少数与党政

2024.11.19
リアルポリティクスNOW 北島 純

自民大敗、でも石破続投......なら、次の政局はいつ、どんな形で訪れるのか?

<衆院選で自公の与党が歴史的大敗を喫した。「政治とカネ」の逆風をもろに受けた結果だが、少数与党となった自公政権は石破続投を選択するのか。次の

2024.10.29
リアルポリティクスNOW 北島 純

自民党と首相官邸を襲った「ローンオフェンダー」を軽視するな

<衆院選のさなかに自民党本部と首相官邸を標的にしたテロが起きた。2022年の安倍元首相暗殺、2023年の岸田前首相暗殺未遂に続いて3年連続で

2024.10.21
リアルポリティクスNOW 北島 純

「石破首相」を生んだ自民党総裁選のダイナミズムと、「小泉失速」を招いた稚拙な広報戦略

<派閥の再編期の只中にある自民党の総裁選挙で、派閥単位の票読みが通用しないのは予想通りだったが、これほどのダイナミズムは想定外だった。そして

2024.09.28
リアルポリティクスNOW 北島 純

岸田首相のサプライズ退陣表明がサプライズでない理由

<岸田首相が自民党総裁選への不出馬を表明した。首相としての実質的な退陣表明でもある。「サプライズ」が得意だった首相の最後のサプライズに見える

2024.08.14
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル賞の部門はどれ?
  • 3
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 4
    50代女性の睡眠時間を奪うのは高校生の子どもの弁当…
  • 5
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 6
    あなたは何型に当てはまる?「5つの睡眠タイプ」で記…
  • 7
    史上最大級の航空ミステリー、太平洋上で消息を絶っ…
  • 8
    米、ガザ戦争などの財政負担が300億ドルを突破──突出…
  • 9
    底知れぬエジプトの「可能性」を日本が引き出す理由─…
  • 10
    【クイズ】イタリアではない?...世界で最も「ニンニ…
  • 1
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿す…
  • 6
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 7
    祖母の遺産は「2000体のアレ」だった...強迫的なコレ…
  • 8
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    更年期を快適に──筋トレで得られる心と体の4大効果
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 9
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中