コラム

北京五輪が韓国与党の大ブレーキに?韓国大統領選まであと1カ月

2022年02月10日(木)22時02分

先頭でゴールした韓国の選手がビデオ判定で失格に。後ろの2人は中国選手(2月7日、男子ショートトラック1000メートル準決勝)Evgenia Novozhenina-REUTERS

<第1回のテレビ討論後は、野党・尹錫悦の支持率が上昇。与党・李在明は、韓国人の反中感情を煽る「事件」が相次いだ北京五輪の影響を懸念する>

3月9日の韓国の第20代大統領選挙まで残り1か月を切った時点で尹錫悦(ユン・ソギョル)候補の支持率が上昇傾向を見せている。

韓国の世論調査機関「リアルメーター」が2022年2月7日に発表した調査結果によると、野党「国民の力」の尹候補の支持率は43.4%で、1週間前の40.2%より3.2ポイント上昇し、与党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)候補(38.1%)との差を広げた。

一方、ダークホースと言われている野党「国民の党」の安哲秀(アン・チョルス)候補の支持率は10.3%から7.5%と1週間に2.8ポイントも下落した。

kim20220212183601.jpg
出典:韓国の世論調査会社、リアルメーターのホームページより筆者作成(最近の調査日:2022年2月7日)

今回の尹候補の支持率上昇には、李候補の婦人のキム・ヘギョン氏の過剰待遇疑惑と法人カード流用疑惑以外に、2月3日に開かれたテレビ討論会もある程度影響を与えた可能性がある。韓国与野党4人の大統領候補による初のテレビ討論会で尹候補が予想以上に善戦したからだ。

保守系インターネットニュースサイト「ニューデイリー」の委託を受けて、(株)「ピープルネットワークスリサーチ(People Networks Research)」が実施(2月4日~5日)した調査によると、3日のテレビ討論会について40.1%が「国民の力」の尹候補を勝者(「よくやった」と評価した割合を比較)にあげた(李候補は34.1%、安候補は11.2%)。

男女別には男性の42.0%、女性の38.3%が尹候補が「よくやった」と評価した。一方、李候補が「よくやった」と評価した割合は男女共に33.9%に留まった。

年齢階層別に「よくやった」と評価した割合は尹候補の場合70代が56.8%で最も高いことに比べて、李候補は40代が43.2%で最も高く、年齢階層により支持する候補が分かれた。

kim20220212183602.jpg
出典:ニューデイリー世論調査:TV討論より筆者作成
https://www.newdaily.co.kr/site/data/html/2022/02/06/2022020600044.html

他に、2月3日の大統領選のテレビ討論会以降実施された多数の世論調査でも尹候補の支持率が高いという結果が得られた。特に韓国社会世論研究所(KSOI)が2月7日に発表した調査結果によると、テレビ討論会以降、イメージがよくなった候補は尹候補が40.9%で、李候補(31.0%)と安候補(12.0%)を大きく上回った。

3日のテレビ討論会は2時間にわたり行われ、各候補は不動産、外交安保、年金改革、雇用、自営業者支援等について議論を交わした。この中で李候補と尹候補の意見が明確に分かれたのは不動産と外交安保分野であった。

プロフィール

金 明中

1970年韓国仁川生まれ。慶應義塾大学大学院経済学研究科前期・後期博士課程修了(博士、商学)。独立行政法人労働政策研究・研修機構アシスタント・フェロー、日本経済研究センター研究員を経て、2008年からニッセイ基礎研究所。日本女子大学現代女性キャリア研究所特任研究員、亜細亜大学特任准教授を兼任。専門分野は労働経済学、社会保障論、日・韓社会政策比較分析。近著に『韓国における社会政策のあり方』(旬報社)がある

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

外相と協力して日米関税合意の実施に取り組む=赤沢経

ワールド

クリントン元大統領の証言調整、エプスタイン氏との関

ワールド

焦点:トルコのエルドアン大統領、ガザ停戦合意仲介で

ワールド

米政権、貿易相手国の薬価設定巡り新たな調査計画 F
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 5
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 6
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 7
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 8
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 9
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 10
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 10
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story