全米でトランプ政権への抗議デモ、移民政策や富裕層優遇に反発

メーデーの1日、全米でトランプ大統領の政策に抗議する大規模なデモが行われ、参加者は移民政策や司法への圧力、富裕層の影響力に対して反発の声を上げた。写真は「私たちは恐れない」と書いた紙を掲げる人。ニューヨークで撮影(2025年 ロイター/Jeenah Moon)
Doyinsola Oladipo Karen Freifeld Rich McKay
[1日 ロイター] - メーデーの1日、全米でトランプ大統領の政策に抗議する大規模なデモが行われ、参加者は移民政策や司法への圧力、富裕層の影響力に対して反発の声を上げた。
デモは弁護士団体と、200以上の労働組合や移民の権利擁護団体の連合が組織。ワシントンの集会では、米当局が誤ってエルサルバドルに強制送還した移民男性キルマー・アブレゴ・ガルシア氏の妻が演説。「夫は政権によって不法に拘束され、拉致され、失踪させられた」と語り「皆さん、戦い続けてください」と訴えた。
デモ主催団体は、トランプ政権が富豪の利益を優先していると非難。医療、住宅、公立学校に資金を提供し労働者を支援するよう求めた。消費者の権利擁護団体の代表は「政権の優先事項と、一般市民が必要としていることの間に、深い溝がある」と述べた。
デモには民主党議員も姿を見せ、イルハン・オマル下院議員は連邦政府職員の解雇を巡って、政権の行動は「企業が労働者を搾取できるように監視を排除するものだ」と語った。アレクサンドリア・オカシオコルテス下院議員も、トランプ大統領と共和党が多数派を占める議会は「次はメディケイド(低所得層向け医療保険)を狙う」と警告した。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
無停電電源装置のサービスエンジニア・外資通信機器の先端製品
株式会社トランスビジョン
- 東京都
- 年収360万円~600万円
- 正社員
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員