トランプ氏、利下げ巡りパウエルFRB議長を再び批判
10月29日 トランプ米大統領(写真左)は韓国の慶州で演説し、米連邦準備理事会(FRB)の利下げが遅いとして、パウエル議長(写真右)を再び批判した。写真は7月24日、米ワシントンで撮影(2025年 ロイター/Kent Nishimura)
[ソウル 29日 ロイター] - トランプ米大統領は韓国の慶州で演説し、米連邦準備理事会(FRB)の利下げが遅いとして、パウエル議長を再び批判した。
トランプ氏が「『遅過ぎ』パウエル」と口にすると、アジア太平洋経済協力会議(APEC)の「CEO(最高経営責任者)サミット」に集まった企業経営者・リーダーら聴衆から笑いが起こった。
「3年後のインフレを心配しているからといって利上げをするようなFRBにはならないだろう」とも述べた。
米国経済は2026年第1・四半期に4%拡大するとの見通しも示した。ロイター調査によるエコノミスト予想中央値を大きく上回っている。
トランプ氏はまた、台湾のTSMCグローバル、日本のソフトバンク、韓国の現代自動車といったグローバル企業などが約束した数千億ドル規模になるという投資を列挙。造船に関して韓国や日本と協力したいと付け加えた。
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
総務/外資系証券会社の総務/平日週5日勤務/年間休日120日
ワークスアイディ株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京都/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/「在宅週~3日」外資IT商社 シニアリベートアナリスト/経理 一般事務・OA事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給34万円
- 正社員





