ニュース速報

ビジネス

アングル:米大手銀、ブレグジット型の市場混乱に備え対応強化

2016年11月09日(水)07時38分

 11月7日、モルガン・スタンレーやJPモルガン・チェース、ゴールドマン・サックス・グループといった米大手銀は、8日の大統領選後の金融市場が混乱する可能性への備えを着々と進めている。写真はモルガン・スタンレーのロゴ。NY市の本店で昨年1月撮影(2016年 ロイター/Mike Segar)

[7日 ロイター] - モルガン・スタンレーやJPモルガン・チェース、ゴールドマン・サックス・グループといった米大手銀は、8日の大統領選後の金融市場が混乱する可能性への備えを着々と進めている。

各行とも念頭にあるのは、6月23日の英国民投票で欧州連合(EU)の離脱(ブレグジット)が選択され、S&P総合500種が翌日に3.6%急落した事態だ。

モルガン・スタンレーは取引担当者に対して、選挙結果によって出来高とボラティリティが跳ね上がる展開となれば、すぐにストップロスの売りを検討するよう指示。またロイターが7日入手した社内メモによると、富裕層の資産管理部門のアドバイザーには顧客と選挙に関して十分に対話するよう伝えた。

S&P総合500種のオプション価格に基づくと、米国株は選挙後に上下どちらにも約2%動くと予想されている。

一部の銀行の想定では、共和党のトランプ候補が勝利した場合、さらに下落率が大きくなる。シティグループはトランプ氏が勝てばS&P総合500種が3─5%下がる恐れがあるとみている。

民主党のクリントン候補の当選が現状維持につながるとみなされる一方、トランプ氏は外交、通商、移民などの政策が市場を不安に陥れてきた。

選挙翌日の9日午前にはモルガン・スタンレーが金融アドバイザーと顧客のために、マイク・ウィルソン最高投資責任者(CIO)による電話会議を開く予定。ゴールドマンも富裕層の顧客向けに、CIOのSharmin Mossavar-Rahmani氏やワシントンのロビー活動担当者が出席する電話会議を行う。

JPモルガンは、選挙の開票が始まる8日夜に取引されるアジア市場で出来高が膨らんだ場合に支援できるようにニューヨークのトレーダーを増員する、と広報担当者が明らかにした。シティも同様にニューヨークのトレーディングフロアにおける夜間の人員態勢などを含めた対応策を取るという。

JPモルガンは9日午前に、選挙結果と投資面での影響について議論する顧客との電話会議を開催。バンク・オブ・アメリカやウェルズ・ファーゴも、富裕層の資産管理部門向けの会議を計画している。

(Olivia Oran記者)

ロイター
Copyright (C) 2016 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

プーチン氏、15日にトルコで直接協議提案 ゼレンス

ビジネス

ECBは利下げ停止すべきとシュナーベル氏、インフレ

ビジネス

FRB、関税の影響が明確になるまで利下げにコミット

ワールド

インドとパキスタン、停戦合意から一夜明け小康 トラ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦闘機を撃墜する「世界初」の映像をウクライナが公開
  • 4
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 5
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 6
    指に痛みが...皮膚を破って「異物」が出てきた様子を…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中