zzzzz

松丸さとみ

フリーランス翻訳者・ライター。学生や日系企業駐在員として英国・ロンドンで計6年強を過ごす。駐在員時は、在英日本人向けに英国および欧州のビジネスニュースを日本語で配信する日系企業にて編集・執筆などに従事。現在は、フリーランスにて時事ネタを中心に幅広い分野の翻訳・ライティング(ときどき通訳)を行っている。

宇宙

今まで聞いた音で一番気味が悪い......NASAが投稿した「ブラックホールの音」にネット騒然

2022.09.16
ランジェリー

セクシーさと多様性で席巻! リアーナの下着ブランド、リアル店舗オープン

2022.01.17
セレブ

キム・カーダシアン、「ハリウッドで一番モテる男」と真剣交際中?

2021.12.27

毎日30分の瞑想で認知症患者の脳に変化、認知障害予防に期待 インド調査

2021.12.07
医療

コロナ禍で検診受けられず...各国でがん進行のケース増加

2021.11.08
ワクチン

新型コロナのワクチン、生理痛や周期に影響? 英で3万人が報告

2021.09.29
スポーツ

ラグビー選手、1シーズンでも脳に悪影響を受けることが判明 英研究

2021.09.15
音楽フェス

英・音楽フェスで4700人が感染、デルタ株亜種「フェスティバル株」が発生?

2021.09.07
暴力行為

【動画】マスク着用の指示などでCAへの暴力急増、護身術講座が再開

2021.08.20
成長環境

草原や川より、森林のそばに住む子どもの方が、認知力が発達することがわかった

2021.08.17
熱波

東アジアでも日本の気温上昇が顕著──グリーンピース報告

2021.08.10
宇宙開発

「まずは私たちの惑星を救おう」──宇宙旅行に熱心な億万長者に否定的な声多数

2021.08.02
自然

金魚を湖に放さないで!巨大金魚繁殖でミネソタ州の市が住民に訴え

2021.07.16

大量のレース鳩がこつぜんと消えたミステリー

2021.07.12
感染症対策規制

英・感染者再び増加、ミュージカル巨匠、劇場の窮状訴え「逮捕されても開演する」

2021.06.11
礼拝所

ドイツで3つの宗教の合同礼拝所が着工、平和と対話を促す施設目指す

2021.06.07
アマゾン

アマゾン従業員用のマインドフルネス設備「AmaZen」、「絶望クローゼット」と批判集中

2021.06.04
長寿

長寿の秘訣は鶏の脳みそを食べること──豪州男性として最長寿更新

2021.05.31
流行

コロナで不安な世相を反映? 英米で魔女やタロットが流行中

2021.05.13
コロナ禍の世界

「顔コンドーム」「マスクばか」......ドイツで新型コロナから生まれた新語は1200語

2021.04.30
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「肖像画ドレス」で歴史に名を刻んだ、プリンセス御用達

  • 3

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...すごすぎる日焼けあとが「痛そう」「ひどい」と話題に

  • 4

    ウクライナ「水上ドローン」が、ロシア黒海艦隊の「…

  • 5

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...…

  • 6

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 7

    ロシアT-90戦車を大破させたウクライナ軍ドローン「…

  • 8

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的?…

  • 9

    米女性の「日焼け」の形に、米ネットユーザーが大騒…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 3

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 4

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲー…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃…

  • 7

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 8

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 9

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 10

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中