中国SNSで広がる「2000年代リバイバル」の裏メッセージとは?...メイクと音楽が映す「不安な現実」に企業が飛びつく

中国では、若者の就職や収入への期待がしぼむ中、SNS上で20年前の高度成長期のファッションや文化を懐古する投稿が急増している。写真はモデルにメイクを施す美容師。2009年4月、中国山西省の太原市で撮影(2025年 ロイター)
中国では、若者の就職や収入への期待がしぼむ中、SNS上で20年前の高度成長期のファッションや文化を懐古する投稿が急増している。アナリストによると、これは当局の検閲を免れつつ経済の現状に不満を示す動きだ。
この夏、「#経済上行時期的美麗」(経済上昇時の美しさ)というハッシュタグが急激に広まった。2000年代初頭のセレブが派手な衣装とメイクを施した写真やミュージックビデオ、テレビ広告を投稿するタグだ。中国版インスタグラムの小紅書では「#経済上行時期的美麗」を付けた投稿が合計5000万回近く閲覧された。拡散の時期は、ちょうど1220万人の大学生が卒業を迎えた時期にあたる。
今年の新卒は、新型コロナ禍を除いて数十年ぶりの厳しい就職難に見舞われている。中国経済は米国の貿易関税、デフレ、産業界の過剰設備、そして国内消費の低迷と踏んだり蹴ったりだ。
今年の中国経済は約5%ペースの成長を遂げているが、アナリストによるとこれは「二極化経済」だ。製造業と輸出が強い一方、家計はあえいでいる。成長率は、2001―10年の半分に減速した。
「経済は循環するが、青春は二度と戻らない」。SNSではこんな投稿が広く拡散された。
中国共産党は国内メデイアとSNSを厳しく検閲しており、経済状態に批判的だったり、暗に政策当局を批判したりしていると見なした報道や投稿を定期的に削除している。
メディア対応を行う国務院新聞弁公室はコメント要請に応じなかった。
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
貿易事務/外資で経験を活かす!倉庫・物流管理/在宅週2OK/~650万 貿易事務・国際事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員
-
経理/在宅週2日!外資で働く!経理担当「シニアアカウンタント」 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員
-
外資系大手グループの「経理職」/年休126日/産休復帰率100%
エフシーアイジャパン株式会社
- 東京都
- 年収550万円~
- 正社員