最新記事

2016米大統領選

【動画】大統領選のゲスな「ネガティブCM」、黒幕は誰だ?

11月の本選に向けて各陣営による誹謗中傷合戦が本格化していくが、辛辣すぎるネガティブキャンペーンの裏には「スーパーPAC」の存在がある

2016年3月14日(月)16時05分
小暮聡子(ニューヨーク支局)

ピーピーピー! 不動産王のドナルド・トランプがいかに放送禁止用語ばかり使っているかを非難するテレビCMは、ライバル候補のマルコ・ルビオ上院議員支持とみられるスーパーPAC「American Future Fund Political Action」が製作した AmericanFutureFund-YouTube

 アメリカは「フリースピーチ」の国だ。合衆国憲法修正第1条で「言論の自由」を保障しているこの国では、不動産王ドナルド・トランプのように罵り言葉を叫びながらでも共和党の大統領選候補者レースのトップを独走できることが証明された。

 とはいえ、アメリカにも現状を危惧している人たちはちゃんといる。こんな人物が大統領になった暁には、全世界が見守るホワイトハウスの記者会見で放送禁止用語を連発し、画面からは「ピーピー」といったかぶせ音しか聞こえてこない――とでも言いたげなテレビCMが、このほど「反トランプ」団体によって製作された。

【参考記事】「トランプ大統領」の危険過ぎる訴訟癖

「The Best Words(名言集)」と題された30秒のCMでは、まず仮想大統領のトランプが「名門大学を卒業した高学歴の自分は最高の言葉ばかりを使う」と自己紹介する。どんな名スピーチが披露されるのかと思いきや、その後に続くのは英語でタブーとされている言葉のオンパレードだ。さすがに書き起こすのは憚られるので、ピーピー言っているのを観て内容を想像していただければ......。

反トランプCM「The Best Words」(3月7日公開)

【参考記事】「トランプ現象」を掘り下げると、根深い「むき出しのアメリカ」に突き当たる

 こういったテレビCMは、米大統領選の風物詩とも言える「ネガティブキャンペーン」の一環だ。11月の大統領選本選に向けて、これから民主・共和両陣営による世にもゲスな誹謗中傷合戦が本格化していくことになる。

 ネガティブキャンペーンは同じ党内の候補者同士でも容赦がない。先に紹介した反トランプCMを製作したのは、「American Future Fund Political Action」という保守系の非営利団体で、「政治活動委員会(PAC)」と呼ばれる政治資金管理団体の1つ。トランプ降ろしを掲げてはいるが、支持政党はトランプが所属する共和党だ。

「スーパーPAC」は巨額の献金を受け付ける強力な集金マシーン

 さて、選挙シーズンにやたらと耳にするこの「PAC」という団体。おさらいしておくと、アメリカでは企業や組合、団体などが政党や政治家に直接献金することが禁止されている。それでも選挙活動に資金援助ができるよう、政治献金の受け皿となるべく組織されるのがPACだ。政治献金の合法的な抜け道ともいえる。

 長らくPACへの献金額は1人年間5000ドルまでとされていたが、2010年の最高裁判決でこの上限が撤廃されて無制限に受け入れ可能となった。こうしてPACは「スーパーPAC」と呼ばれるようになり、今や大企業や裕福な個人から巨額の献金を受け付ける強力な集金マシーンと化している。

 一方で、PACからスーパーPACになっても、候補者やその選挙活動に直接資金援助したり、候補者と連携して行動することは禁じられたままだ。つまり、ある候補者の「公式サポーター」になることはできない。そのためスーパーPACは、お目当ての候補者に直接ラブコールを送るよりも、ライバルをこき下ろすことによって支持する候補者を逆説的に応援するという宣伝活動に注力する。その最たる例が、テレビCMを駆使したネガティブキャンペーンだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

プーチン氏、15日にトルコで直接協議提案 ゼレンス

ビジネス

ECBは利下げ停止すべきとシュナーベル氏、インフレ

ビジネス

FRB、関税の影響が明確になるまで利下げにコミット

ワールド

インドとパキスタン、停戦合意から一夜明け小康 トラ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦闘機を撃墜する「世界初」の映像をウクライナが公開
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    指に痛みが...皮膚を破って「異物」が出てきた様子を…
  • 6
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中