メーガン妃とヘンリー王子の「山火事見物」に大ブーイングと擁護の声...「PR目的」「キャサリン妃なら非難されない」
Prince Harry and Meghan Called 'Disaster Tourists' Over LA Wildfires Visit
2022年5月に、テキサス州ユバルディ市のロブ小学校で発生した銃乱射事件で21人が死亡した際も、夫妻の訪問には批判が集まった。その際にメーガン妃の異母兄のトーマス・マークル・ジュニア氏もSNSで言及し、物議を醸している。 イギリスメディア「GB News」に対して、次のように語っている。
「彼女がやったことは完全に間違っている。これは私が今まで見た中でも最も無神経で、配慮のない行為だ」
今回の夫妻の行動について、イギリスの王室評論家アフア・ヘーガンは本誌に次のように語った。
「もし夫妻が何もしなかったら、『彼らはカリフォルニアに住んでいるのに、なぜ何もしていないのか』という議論になっていたことでしょう」
一方で、保守派の政治評論家ジャック・ポソビエックは「火災で全てを失った上に、メーガン・マークルの相手をしなければならないなんて想像してみてくれ」と皮肉っている。
メーガン妃は火災で焼失した住宅のがれきを視察後の1月12日に自身のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン」の公開を延期。Netflixは、次のように発表している。
「サセックス公爵夫人メーガン妃の要請とNetflixの全面的な支援により、南カリフォルニアの美しさに心からの賛辞を捧げるこの番組の公開は、ロサンゼルスの山火事による継続的な被害のため、以前に発表された1月の初公開日から3月4日に変更されました」
また、ヘンリー王子とメーガン妃は1400万ドル(約20億円)のモンテシトの豪邸を、避難を余儀なくされた友人たちに開放している。

アマゾンに飛びます
2025年9月9日号(9月2日発売)は「豪ワーホリ残酷物語」特集。円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代――オーストラリアで搾取される若者のリアル
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
外資系企業オフィス運営の統括マネージャー 英語力活かせる/月38万円~/港区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給38万円~50万円
- 正社員
-
東京/外資系投資銀行のチーム秘書/土日祝休 年収350万円~ コミュ力活かせる 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
外資系企業の総務アシスタント 未経験歓迎 土日祝休み 港区 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給20万円~23万5,000円
- 正社員