「ロマコメの神様」ノーラ・エフロンが女性たちに届けたかったメッセージとは?...「人生は全てネタの材料」
Falling for Romance

私生活も作品の題材に
この新著には、エフロンと一緒に仕事をした人たちが語った公私の思い出も紹介されている。「何をするときも激しい情熱を傾け、完璧を追求した」と、俳優のヘザー・バーンズは振り返る。
エフロンの完璧主義者ぶりについては、ほかの人たちも証言している。映画プロデューサーのローレン・シュラー・ドナーはエフロンからこう言われたことを覚えているという
「四角いテーブルは使わないで。丸テーブルのほうが会話が弾むから」
「周囲の人たちの話を聞く限り、とても気難しい人だった」と、カプランは言う。「でも、女性映画監督の草分けとして、そして臆することなく本当のことを描いた脚本家として、軽く見られないためにいつも強い心を持ち、自分のやり方を貫く必要があったのだろうと思う」
62年に本誌「ニューズウィーク」英語版で働いていたこともあるエフロンは、「人生は全てネタの材料」という言葉で知られている。この言葉はエフロンのキャリアを貫く指針だった。
「人生で経験することは全て、いいことも悪いことも、愉快なことも悲しいこともことごとく、なんらかの形で将来の作品のネタになるとエフロンは考えていた」と、カプランは説明する。
カプランによれば、その典型が『心みだれて』だ。83年にエフロンが小説として発表し、その3年後にメリル・ストリープとジャック・ニコルソンの主演で映画化した作品である。
「フィクションの要素も織り込まれているけれど、エフロン自身が(ウォーターゲート事件を報じた元ワシントン・ポスト紙記者の)カール・バーンスタインとの結婚生活で経験したこと、特にバーンスタインの不倫を忠実に描いている」と、カプランは言う。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京都/港区虎ノ門
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/東京都/港区虎ノ門
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系不動産売買仲介急募/中国語スキル活かせます/日比谷ミッドタウンで勤務/売買仲介営業/稼げる環境充実した休暇体制/経験者積極採用です
H2 Group株式会社
- 東京都
- 月給23万円
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員

