最新記事

英王室

エリザベス女王はメーガン妃を本当はどう思っていたのか?

2024年11月30日(土)08時05分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
メーガン妃とヘンリー王子

結婚式の2カ月前に行なわれた「コモンウェルス礼拝」に招待されたメーガン・マークル(当時) REUTERS/Peter Nicholls

<結婚式の準備の中でメーガン妃の姿勢に不安を覚えた女王だったが...>

ヘンリー王子とメーガン妃が2020年にイギリス王室を離れ、カリフォルニアの高級住宅街モンテシトに住居を構えて、もうすぐ5年になる。直近では夫妻が「仕事を分けている」との報道もあるが、エリザベス女王とメーガン妃の関係についても最近報道があった。

イギリス人の王室ジャーナリストであるリチャード・エデン氏がメーガン妃と女王の初めての対面について「女王は、ヘンリー王子とメーガン妃を両手を広げて歓迎した」と「デイリー・メール」紙で語ったことが話題になっている。


 

エデン氏によるとメーガン妃が「王室に新しい風を吹き込む大きな力になる」と女王は信じていたという。

さらにヘンリー王子の決定にも理解を示し、メーガン妃が王室に早く適応できるように結婚式の2カ月前に行なわれた「コモンウェルス礼拝」にも婚約者として招待している。これは女王がメーガン妃を認めた明らかなサインであったとエデン氏は指摘する。

しかし、「女王は、メーガン妃の行動や態度を心配していた」と語るように、結婚式の準備が進む中で女王の懸念が高まっていく。

まずは再婚にもかかわらず純白すぎるウェディングドレスを選択したこと、そして伝統的な王室のプロトコルに十分な敬意が払われていない服装も気にしていたという。

【拡大写真】女王もびっくりメーガン妃の「純白すぎる」ウェディングドレス を見る

ガジェット
仕事が捗る「充電の選び方」──Anker Primeの充電器、モバイルバッテリーがビジネスパーソンに最適な理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ホンダ、北米工場24日から通常稼働 半導体不足で生

ワールド

トランプ氏、対ロ制裁法案に署名へ 最終権限保持なら

ビジネス

エアバス、A350の大型派生機を現在も検討=民間機

ビジネス

ヤム・チャイナ、KFC・ピザハット積極出店・収益性
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    この春花粉症デビューした人は要注意 リンゴやトマ…

  • 3

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 4

    ビーガン食しか出さない保育園 健康な体は作れるの…

  • 5

    テイラー・スウィフトだけじゃない...多くの女性が標…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    アン王女と「瓜二つ」レディ・ルイーズ・ウィンザーっ…

  • 5

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 1

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:世界も「老害」戦争

特集:世界も「老害」戦争

2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に