最新記事

英王室

カミラ王妃はなぜ、いきなり泣き出したのか?...「笑い泣き」への批判も

2024年10月28日(月)19時55分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
カミラ王妃

Ian Vogler/Pool via REUTERS

<サモアを訪問した国王夫妻。当初、笑い泣きをするとは主催者に対して失礼であるという報道もあった。何が起きていたのか?>

10日間にわたるオーストラリアとサモアへの公式訪問を終えたチャールズ国王とカミラ王妃だが、カミラ王妃がサモアのシウム村で突然泣き出したことが話題になっている。

【関連写真】突然泣き出したカミラ王妃 を見る


 

式典中に感情を抑えきれず、カミラ王妃は扇子で顔を隠す場面も。当初、笑い泣きをするとは、主催者に対して失礼であるという報道もあったが、いったい何が起きていたのか? その時、チャールズ国王は次のように語っていた。

「私はこれからもこの地域を愛し、また戻り、皆さんに会えるまで生き延びたいと願っています。ここで過ごした特別な思い出を持ち帰ることをお約束します。素晴らしい贈り物をありがとうございました」

チャールズ国王は2月にがんが公表され、いまも治療を継続していることから、遠方への海外公務はもう難しいのではないかと言われていた。しかし、それを乗り越えての訪問だったことに加え、生き延びて、また訪問したいと述べた国王の言葉にカミラ王妃が心動かされた背景があったのだ。

チャールズ国王は9年生(中学3年生)の時にメルボルン郊外にあるジーロング・グラマー・スクールで寮生活を送ったこともあり、オーストラリアには格別の思い入れがある。そして即位以降、初めてコモンウェルス(イギリス連邦)の国家元首としての訪問だった。

しかし今回、連邦議会での演説後に「あなたは私の王ではない、あなたは私たちの王ではない!」とアボリジニにルーツのあるリディア・ソープ議員に罵倒されるなど、必ずしも順風満帆な海外訪問とはなっていなかった。


食と健康
消費者も販売員も健康に...「安全で美味しい」冷凍食品を届け続けて半世紀、その歩みと「オンリーワンの強み」
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

10月米利下げ観測強まる、金利先物市場 FOMC決

ビジネス

FRBが0.25%利下げ、6会合ぶり 雇用弱含みで

ビジネス

再送〔情報BOX〕パウエル米FRB議長の会見要旨

ビジネス

FRB、年内0.5%追加利下げ見込む 幅広い意見相
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

  • 4

    カミラ王妃が「メーガン妃の結婚」について語ったこ…

  • 5

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 1

    「高慢な態度に失望」...エリザベス女王とヘンリー王…

  • 2

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

  • 3

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

  • 4

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 5

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 5

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:世界が尊敬する日本の小説36

特集:世界が尊敬する日本の小説36

2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは