最新記事

アーティスト

歌い終え、一目散に恋人の元へ走る歌姫の「乙女ぶり」にファン熱狂...「何度も見ちゃう」と話題のキスシーン

2023年11月14日(火)20時15分
千歳香奈子
テイラー・スウィフト

テイラー・スウィフト(2019年12月、ニューヨーク) Brian Friedman-Shutterstock

<歌姫テイラー・スウィフトが「乙女」に変わる決定的瞬間に世界が熱狂。ステージ上からの愛の告白に恋人トラビス・ケルシーが赤面する場面も>

「恋は盲目」という言葉があるが、まさにいま、世界の歌姫テイラー・スウィフトは噂の新恋人トラビス・ケルシーへの「好き」が止まらないようだ。

【映像】歌い終えたテイラーが、舞台袖のケルシーに駆け寄りキスするシーン

NFLカンザスシティ・チーフスの人気選手トラビスとのホットな交際がメディアを賑わせているテイラーが、11月11日にアルゼンチンの首都ブエノスアイレスで行われた公演で、7万人の観客と自身の父親が見守る中で堂々とキスを披露。「なんてロマンチックなの」「高校生の恋愛みたい」と話題になっている。

ステージでほんの数秒前までファンを熱狂させていたテイラーは、パフォーマンスを終えると少女のようにステージ横で待機していたトラビスの元に駆け寄り、抱きついてキスをした。そんな映画のワンシーンのような光景を目撃したファンたちは、恋する乙女テイラーに釘付けとなった。

会場のファンが撮影した動画は瞬く間にネットで拡散され、「何度も繰り返し見てしまう」「止まらない」と駆け寄る姿に感動するファンが続出。2人が抱き合う瞬間をスローモーションにした動画まで出回り、翌日はトーク番組からニュース番組までテレビはこの話題で持ち切りとなった。

テイラーの愛の叫びに頬を染めるトラビス

この夏行われた北米ツアーで米国に莫大な経済効果をもたらしたとされるテイラーのハートを射止めたトラビスは、試合のない「バイウィーク」と呼ばれる休みを利用し、プライベートジェット機で13時間かけて駆け付けていた。

そんなトラビスの愛に応えるように、ステージ中もヒット曲「Karma(カルマ)」の歌詞を変え、「カルマは、私のもとへまっすぐ帰ってくる"チーフスの男"」と歌い、恋人に愛を捧げたテイラー。その瞬間、トラビスはテイラーの父親の横で真っ赤に染まった顔を両手で覆い、照れ笑いする姿もキャッチされている。

しかし、トラビスの方も負けてはいない。過去の恋人との破局を歌った曲を披露するテイラーに「We Will Stay(僕たちは一緒にいる)」と書いたボードを掲げ、力強い愛のメッセージを送ったことが話題になっている。

ビジネス
栄養価の高い「どじょう」を休耕田で養殖し、来たるべき日本の食糧危機に立ち向かう
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任へ=関係筋

ビジネス

米債市場の動き、FRBが利下げすべきとのシグナル=

ビジネス

米ISM製造業景気指数、4月48.7 関税コストで

ビジネス

米3月建設支出、0.5%減 ローン金利高騰や関税が
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    話題の脂肪燃焼トレーニング「HIIT(ヒット)」は、心…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    タンポンに有害物質が含まれている...鉛やヒ素を研究…

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門

特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門

2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語