最新記事

映画

「私の出番じゃない」...映画『リトル・マーメイド』の海の魔女アースラを引き受けた理由とは?

“I know her in my heart”

2023年06月24日(土)09時15分
H・アラン・スコット(ライター、コメディアン)

230627p51NW_MSM_01.jpg

COURTESY OF DISNEY

――歌に挑戦した気分は?

怖いってもんじゃなかったから、ボーカルコーチのエリック・べトロにしごいてもらった。それで彼に「君はメリッサとして歌おうとしている」と言われて、気付いた。アースラになり切って歌ったら、初めて「彼女の居場所が分かった」って思えた。

――ドラァグへの解釈を役にどう生かした?

アースラはアウトサイダー。ドラァグもそんな感じ。世間の規範に収まらないのは承知で、そんな自分を受け入れている。そこを肝に銘じて演じた。他人の望みに自分を合わせるなんて、冗談じゃない。

――アースラを主人公にした映画があったらいいのに。

あの(悪人の)硬い殻を割って、生身の彼女を解剖したら面白いでしょうね。あんなふうにいつも疎外され、誤解されてばかりいたら、誰だって完全に壊れてしまう。

壊れたくなければ、あんなふうに硬い殻をかぶって素顔を隠し、自分で築いた牢獄に閉じ籠もるしかない。そんな彼女の真の姿を探れば、すごく心に響く作品ができると思う。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

欧州委、ウクライナのEU加盟努力評価 改革加速求め

ビジネス

米国株式市場=S&P・ナスダック上昇、アマゾン・オ

ワールド

ウクライナ東部の要衝ポクロウシクの攻防続く、ロシア

ワールド

クック理事、FRBで働くことは「生涯の栄誉」 職務
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 3

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    【独占】「難しいけれど、スローダウンする」...カナ…

  • 3

    24歳年上の富豪と結婚してメラニアが得たものと失っ…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 1

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「恐ろしい」...キャサリン妃のウェディングドレスに…

  • 4

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:高市早苗研究

特集:高市早苗研究

2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える