最新記事

英王室

ヘンリー王子から引き継いだ公務、ラグビーでも魅せたキャサリン妃の「スポーツファッション」

2023年06月10日(土)21時05分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
キャサリン妃

POOL New-REUTERS

<スポーティなファッションセンスだけでなく、ラグビーの腕前も高かったキャサリン妃。実は家族5人でラグビーをやっていることも明かされた...>

6月7日にバークシャーのメイデンヘッド・ラグビークラブを訪問したキャサリン妃。自身が立ち上げた子供の早期発達プロジェクト「Shaping Us」と幼児期の発達の重要性について選手と意見交換したほか、ラグビーの練習に加わった。

イングランド代表チームのロゴである赤いバラが描かれた鮮やかなブルーのTシャツと紺色のパンツを着用。そして「ルルレモン(lululemon)」の白のスニーカーを少し高めのポニーテール姿に合わせた。

キャサリン妃のスポーティなファッションについてはSNSで話題になり、次のような声が上がった。

「キャサリン妃がスポーツを支援している姿が大好きです」
「美しくエレガントなスタイルからスポーティなスタイルまで、品格がありますね‼」
「何をしていても美しい...頑張れケイト!」

最終的には試合には負けたものの、同じチームの中にはイングランド代表のコートニー・ローズもいたなど、かなり実践的な試合で運動能力の高さも披露したキャサリン妃。

メイデンヘッド・ラグビークラブ会長のスティーブン・ボー氏はキャサリン妃のラグビーの技術を次のように称賛した。

「明らかに練習していらっしゃいましたね。ボールスキルとパススキルは非常に優れています。正直に言うと、キャサリン妃がそこにいたことに気づかなかったほどに、チームの一員として溶け込んでいました」

キャサリン妃がウィリアム皇太子と3人の子供たちが宮殿の裏庭で時々ラグビーをやっていることをイングランドラグビー協会のナイジェル・ジリンガム会長が明かしている。

もともとはヘンリー王子がイングランドラグビー協会のパトロンを務めていたが、ヘンリー王子が王室を離脱し、公務から離れたことでキャサリン妃がその職務を2022年から引き継いでいる。

対談
為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 セカンドキャリアの前に「考えるべき」こととは?
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:ドローン大量投入に活路、ロシアの攻勢に耐

ビジネス

米国株式市場=S&P・ナスダックほぼ変わらず、トラ

ワールド

トランプ氏、ニューズ・コープやWSJ記者らを提訴 

ビジネス

IMF、世界経済見通し下振れリスク優勢 貿易摩擦が
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    脳裏にこびりつく生々しい証言 少女を食い物にした…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    日本初の「女性首相」は生まれる?...「高く硬いガラ…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「指を入れるのが好きじゃない」...フランス発ベスト…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    キャサリン妃の「目が泳ぐ」...ジル・バイデン大統領…

  • 5

    「ハイヒールを履いた独裁者」メーガン妃による新た…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 3

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「指を入れるのが好きじゃない」...フランス発ベスト…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:AIの6原則

特集:AIの6原則

2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?