最新記事

ジェンダー

性暴力のトラウマと「癒しの道」が教えてくれた「封印していた幸福」

PTSD and Finding My True Self

2023年06月12日(月)10時10分
マデリン・ポペルカ(作家、メンタルヘルス活動家)

男に襲われる悪夢に苦しんでいたのと同じ時期、私は夢の中で女性との快楽を体験した。同性への憧れをカウンセリングで告白するには数カ月かかったが、告白した後はカウンセラーの助けを借りて、その感情を掘り下げた。

思春期の記憶がよみがえったのは、その頃のことだ。

12歳の私は放課後、女友達の部屋にいる。彼女と一緒に笑うとドキドキするのに、私は「友達として好きなだけ」だと自分にクギを刺す──。

女の子に恋をしているなんて、認めるわけにいかなかった。当時はまだ同性愛への嫌悪感や偏見がはびこっていたから、レズビアンは「ダサい」し誰にも好かれないと、私は決め付けた。

記憶はどんどんよみがえった。同性愛はずっと私の中にあったのだ。瘉やしの過程で、私は切り捨てていた自分の一部を再発見した。

現在私は33歳。離婚し、素敵な女性と熱愛中だ。つらい体験やPTSDをありがたく思う日は一生来ないが、癒やしが本当の私に戻る道を切り開いてくれたことには感謝している。そして道の先に信じられないほど大きな愛と幸福が待っていたことにも。

ニューズウィーク日本版 世界が尊敬する日本の小説36
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ECB理事会後のラガルド総裁発言要旨

ビジネス

米新規失業保険申請、約4年ぶり高水準 労働市場の緩

ビジネス

ECBの追加利下げ期待後退、ラガルド総裁が経済に楽

ビジネス

米8月CPI2.9%に加速、1月以来の大幅な伸び 
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    ハン・ガンのノーベル文学賞受賞はなぜ革新的なのか?…

  • 5

    「見せたら駄目」──なぜ女性の「バストトップ」を社…

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    日本初の「女性首相」は生まれる?...「高く硬いガラ…

  • 4

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 5

    話題の脂肪燃焼トレーニング「HIIT(ヒット)」は、心…

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:世界が尊敬する日本の小説36

特集:世界が尊敬する日本の小説36

2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは