最新記事

映画

ケイト・ブランシェットが怪演、天才女性指揮者の「栄光と闇と狂気」

An Enigmatic Genius

2023年05月11日(木)15時22分
デーナ・スティーブンズ(映画評論家)

観客が葛藤を感じる訳

もし主人公が男性だったら、彼の行動に私たちは違う感覚を抱くだろうか。ターを魅力的でカリスマ性のある女性として描くことは、ジェンダーと権力に関する私たちの思い込みを問い直せと促しているのだろうか。

ブランシェットの狂信的なまでに徹底した役作りは、ターの強烈なカリスマ性と恐ろしい人心操作術を見事に体現している。ターの自己破壊の渦に私たちは葛藤を感じずにいられない。彼女の身勝手さにあきれる一方で、そのウイットと、天才的な調和を醸し出す音楽的な耳からは、永遠に離れたくないと思わされる。

私たちがターを崇拝する人々に自分を重ねるのは、彼らがターに利用されている状況に感情移入しつつ、彼女が自ら演じているとおりの人間であってほしいと思わずにいられないからだ。妥協のないアーティストであり、知的で寛大な指導者であり、子供を愛する親であり、献身的な配偶者であってほしいと。

唯一の不満は後半のメロドラマ的な展開だが、最後の数シーンで冷静な鋭い観察眼が戻る。『ター』という作品を形容する言葉は、そのまま主人公に当てはまる──神秘的で、謎めいて、自己矛盾と邪悪な魅惑に満ちている。リディア・ターは架空の人物だが、映画『ター』は本物だ。

©2023 The Slate Group

Tár
TAR/ター
監督/トッド・フィールド
主演/ケイト・ブランシェット、ノエミ・メルラン
日本公開は5月12日

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:メダリストも導入、広がる糖尿病用血糖モニ

ビジネス

アングル:中国で安売り店が躍進、近づく「日本型デフ

ビジネス

NY外為市場=ユーロ/ドル、週間で2カ月ぶり大幅安

ワールド

仏大統領「深刻な局面」と警告、総選挙で極右勝利なら
今、あなたにオススメ

RANKING

  • 1

    メーガン妃「ご愛用ブランド」がイギリス王室で愛さ…

  • 2

    「ノーベル文学賞らしい要素」ゼロ...「短編小説の女…

  • 3

    父イーサンは「誰よりも厳しい批評家」...2つの顔を…

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

  • 1

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃が妊娠発表後、初めて公の場…

  • 2

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 3

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 4

    「私の心の王」...ヨルダン・ラーニア王妃が最愛の夫…

  • 5

    メーガン妃「ご愛用ブランド」がイギリス王室で愛さ…

  • 1

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 2

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 3

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「…

  • 4

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃…

  • 5

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:姿なき侵略者 中国

特集:姿なき侵略者 中国

2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮