最新記事

英王室

【英王室】アレキサンダー・マックイーンからシャネルまで、キャサリン妃の訪米ファッションに世界が注目!

Kate Middleton's Boston Looks From Alexander McQueen to Chanel

2022年12月10日(土)11時00分
ジェームズ・クロフォード・スミス


冬のボストン港にて

2日目の午後は、ボストン港の管理団体による環境活動を見学。厚手のネイビーコートを着たウィリアム皇太子に対し、キャサリン妃はアレキサンダー・マックイーンのロングのピーコートにスカーフ、手袋、スエードブーツを合わせた。首元に見えるのは、オレンジ色のニットドレスでアメリカ人デザイナーのガブリエラ・ハースト(Gabriela Hearst)によるものだった。

RTSDQ1EY-20221210.JPG

アレキサンダー・マックイーンのロングのピーコートのキャサリン妃 Brian SnyderーREUTERS

「ハーバード大学子供発達センター」訪問

最終日である3日目は、ハーバード大学の「ハーバード大学子供発達センター」を訪問。キャサリン妃自身、子供の発達に関心を寄せており、2021年7月に王立財団の幼児教育センターを設立している。この時着用していたのは、婚約時にも愛用していたエミリア・ウィックステッド(Emilia Wickstead)による千鳥格子柄のワンピース。エミリア・ウィックステッドのプレタポルテライン「Miles」のドレスをアレンジしたもので、キャサリン妃はマルベリーのハンドバッグを合わせた。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

グリーンランドと自由連合協定、米政権が検討

ワールド

パキスタン、国防相が核管理会議の招集否定 インドに

ワールド

韓国与党、大統領選候補指名やり直し 韓前首相に一本

ビジネス

中国4月CPI3カ月連続下落、PPI下落加速 貿易
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 5

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「未来のスペイン女王」レオノール王女の成人の誓い.…

  • 3

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 4

    「これからは女王の時代」...ヨーロッパ王室の6人の…

  • 5

    世界がくぎづけとなった、アン王女の麗人ぶり

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門

特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門

2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語