最新記事

英王室

ダイアナ元妃、事故の悲劇から25年、今も人気は変わらず

2022年09月05日(月)09時05分
ニューズウィーク日本版編集部
ダイアナ元妃

RASID NECATI ASLIMーANADOLU AGENCY/GETTY IMAGES

<1997年8月31日に起きたパリのトンネル内の交通事故死から25年。節目の年となった今年もダイアナ元皇太子妃を偲び、かつて元妃が暮らしたケンジントン宮殿に多くの人々が集まった>

パリのトンネル内で起きた自動車事故によって、36歳の若さでこの世を去ってから25年。ダイアナ元英皇太子妃は今もイギリス国民のみならず世界中の人々に深く愛される存在だ。

命日の8月31日 、かつてダイアナが家族と暮らしていたロンドン中心部のケンジン トン宮殿周辺に多くの人々が集い、四半世紀前の悲劇的な死を悼んだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国のインドネシア産原油輸入が急増、イラン産の産地

ビジネス

米当局、武田薬品の血液疾患治療薬を調査 小児患者死

ビジネス

中国首相が独首相と会談、戦略的産業で緊密な協力関係

ワールド

イスラエル、ヒズボラ幹部殺害 ベイルート郊外を攻撃
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    むしろ足止め歓迎! 世界の風変わり空港9選

  • 3

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 4

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 5

    ブータン国王一家のモンゴル休暇が「私服姿で珍しい…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 3

    むしろ足止め歓迎! 世界の風変わり空港9選

  • 4

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 5

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 3

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 4

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 5

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:世界も「老害」戦争

特集:世界も「老害」戦争

2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に