最新記事

イベント情報

【無料オンラインセミナー】あなたの新しい可能性を拓くコーチングを学ぶ

2022年06月08日(水)17時12分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
畑中景子氏

PHOTOGRAPHY : MAKI MATSUDA

人とアイデアとが集い、つながり、日常の課題解決を目指すコミュニティ、フィガロジャポンBusiness with Attitude(BWA)事務局は6月14日(火)、「あなたの可能性を拓くコーチングの世界。」と題して無料オンラインセミナーを開催。受講者を募集している。

女性が日々の暮らしの中で感じる課題をテーマに定例セミナーを開催してきたフィガロジャポンBWA事務局は、これまで視聴者から、それぞれが感じる「日常の課題」について意見を募集してきた。その中で多かったのが、「現状を変えたいけど最初の一歩が踏み出せない」「新しいことになかなかチャレンジができない」「自分の成長が止まっているようで焦りを感じる」といった「閉塞感」を感じるコメントだ。時代が大きく変わりつつあるいま、何を基準して生きていけばいいのか、悩んでいる人は少なくないようだ。

5回目となる今回の定例セミナーでは、そんな閉塞感に対する一つのアプローチとしてのコーチングの可能性について考える。

ゲストは、プロフェッショナルコーチでCTIジャパン ファカルティの畑中景子さん。畑中さんは国際協力銀行に18年半勤めた後、2019年にプロフェッショナルコーチに転職した異色の経歴を持つ。コーチングはビジネス以外でも活用できるのか、カウンセリングとは何が違うのか、という質問から、いま、まさに閉塞感を感じている人に対してコーチングがどんなインパクトをもたらすのか、視聴者の悩みを紹介しつつ、畑中さんにざっくばらんに語ってもらう。

【関連記事】畑中景子さん:政府系銀行を辞めて選んだ、心震える転職とは?(madameFIGARO.jp)

セミナーはインターネットコミュニケーションシステムの「Zoom」を使用してライブ配信。畑中さんへの質問、コーチングでテーマにしたい視聴者の悩みも受け付ける。無料で要申し込み。6月14日午前8時まで受け付けている。

220608wc_fg02.jpeg


【ゲスト】畑中景子(はたなか・けいこ) プロフェッショナルコーチ、CTIジャパン ファカルティ。プロフェッショナルコーチとして、30代〜40代を中心にリーダーシップの意識の目覚めと可能性の開花を支援している他、世界最大の体験型コーチトレーニング及びリーダーシップ開発機関CTI(The Co-Active Training Institute)にて、ファカルティとしてトレーナーを務める。2022年から、フィガロジャポンBWA事務局メンバーとして、ピッチコンテスト ファイナリストへの支援をサポートしている。CTI認定CPCC。国際コーチング連盟認定PCC。INSEAD MBA。

CTI ジャパン 紹介ページ
https://www.thecoaches.co.jp/coach_profile/user/hatanaka_keiko/index.html
ポッドキャスト「独立後のリアル」
https://open.spotify.com/show/7xqza7Fs0tUL1H4eNjk3jo
ブログ「ここみち読書録」
https://www.cocomichi.club/

<申し込みはこちら>
https://id.cccmh.jp/survey/figaro_20220614_BWA-Webinar?client_id=PCCCMH0002

【実施概要】
フィガロジャポンBWA事務局
第5回オンラインセミナー
あなたの可能性を拓くコーチングの世界。
■開催日:2022年6月14日(火)
■参加費:無料
■配信開始時間:午前8時30分~(約45分間の予定)
■申込締切:6月14日(火)午前8時00分まで 
■参加方法:
・お申込みいただいた方に、視聴用URLをお送りいたします。
・セミナーはインターネットコミュニケーションシステムの「Zoom」を使用して開催されます。インターネット環境が整った場所をご用意ください。
・スマートフォンやタブレットをご利用の方は、事前にZoomのアプリをダウンロードしてください。
※パソコンの方は事前ダウンロード不要です。
主催:CCCメディアハウス

【注意事項】
・視聴用URLの拡散、許可のない録画・撮影等はお控えください。
・営利目的で本イベントを利用することは固くお断りいたします。
・配信動画は原則として、お申し込み者さまご本人のみでご視聴ください。
・配信動画の録画や録音、配信動画画面の写真撮影、およびそれらをSNS等に投稿する行為は固くお断りいたします。

●問い合わせ先
フィガロジャポンBWA事務局
E-mail : bwa@cccmh.co.jp

協力:CTI ジャパン
https://www.thecoaches.co.jp/

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日経平均は大幅続落、一時5万円割れ 過熱感で調整深

ビジネス

日鉄、純損益を600億円の赤字に下方修正 米市場不

ビジネス

ユニクロ、10月国内既存店売上高は前年比25.1%

ワールド

中国、対米関税を一部停止へ 米国産大豆は依然割高
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 3

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 4

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    【独占】「難しいけれど、スローダウンする」...カナ…

  • 3

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    「見せたら駄目」──なぜ女性の「バストトップ」を社…

  • 1

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「恐ろしい」...キャサリン妃のウェディングドレスに…

  • 4

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:高市早苗研究

特集:高市早苗研究

2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える