最新記事

人物

障がいを持ち、産みの親に捨てられた少女を偉大なアスリートに育てたシングルマザー

I Became a Top Athlete

2021年04月09日(金)15時12分
オクサナ・マスターズ(パラアスリート)
パラアスリートのオクサナ・マスターズ

飽くなき挑戦 パラサイクリングだけでなく夏冬パラリンピックの複数競技で8つのメダルに輝いた HARRY HOW/GETTY IMAGES

<原発事故の影響も疑われる先天性欠損症を持って生まれた孤児を育てた養親の愛と励まし>

ウクライナのフメリニツキー州で1989年に生まれた時、私の両脚は脛骨が足りず、左脚は右脚より約15センチ短かった。両手の親指と腎臓の1つ、胃の一部と右の上腕二頭筋も持ち合わせていなかった。

医師たちは、先天性欠損症の原因は胎内での被曝だろうと言ったが、86年のチェルノブイリ原発事故が直接の原因だと特定することはできなかった。とはいえ、事故後数年のウクライナの放射線レベルは高く、私の両親は妊娠中に国内を旅行していたようだ。私の産みの親は出産時に私を引き取らず、私はウクライナの3カ所の施設を点々として育てられた。

今となっては、5歳の時に私の写真を目にしたアメリカ人の養母が、私を養子にするために多くの困難を乗り越えなければならなかったことがよく分かる。国際養子縁組が成立するまでに2年かかり、彼女はシングルマザーの身で手続きをやり遂げてくれた。

7歳でアメリカに到着した時、私は健康な発育状態とは程遠かった。栄養失調で、初めて風呂に入った際にはバスタブが茶色になった。医師たちは、あのままウクライナにいたら私は10歳まで生きられなかっただろうと言った。大きくなるにつれ、養母のしたことの偉大さに気付いた。彼女は、私の命を救ったのだ。

私は9歳で左脚を切断せざるを得ず、手術後はニューヨーク州からケンタッキー州に引っ越した。そこで出合ったのがボートだ。ある日試してみると、たちまちこの競技のとりこになった。こんなにも自由と湧き上がる力を感じたことはなかった。生まれて初めて、私は自分の肉体と力強さを意識することができた。

パラリンピックを知らなかった

14歳の時に右脚も切断しなければならず、約半年間の入院生活を送ったが、ボート競技に戻りたくてたまらなかった。所属する競技団体のディレクターが、パラリンピックを目標にしようと言ってくれた。当時、私はパラリンピックが何かも知らなかった!

そして2012年のロンドンパラリンピック(夏季大会)で、私はダブルスカル(2人乗りボート)で銅メダルを獲得。だが翌年韓国で行われた世界ボート選手権で背中を負傷し、ボート競技のできない体になった。

諦める代わりに、私はクロスカントリースキーに挑戦し、すぐに夢中になった。14年のソチパラリンピック(冬季大会)では2種目で銀・銅メダルに輝いた。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米アトランタ連銀総裁、任期満了で来年2月退任 初の

ワールド

トランプ氏、ネタニヤフ氏への恩赦要請 イスラエル大

ビジネス

NY外為市場・午前=円が9カ月ぶり安値、日銀利上げ

ワールド

米財務長官、数日以内に「重大発表」 コーヒーなどの
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    2つのドラマでも真実に迫れない、「キャンディ・モン…

  • 3

    アン王女と「瓜二つ」レディ・ルイーズ・ウィンザーっ…

  • 4

    マイケルが残した「虐待の連鎖」の悲しい謎──被害男…

  • 5

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 1

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 5

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 1

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:世界最高の投手

特集:世界最高の投手

2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍