最新記事

人物

障がいを持ち、産みの親に捨てられた少女を偉大なアスリートに育てたシングルマザー

I Became a Top Athlete

2021年04月09日(金)15時12分
オクサナ・マスターズ(パラアスリート)

ソチの後は、16年からパラサイクリングも始めた。20年東京パラリンピックの延期の知らせを聞いた時、正直言ってほっとした。もちろん新型コロナウイルスは脅威だが、夏冬「二刀流」の私にとっては、練習期間が少しでも延びるのはありがたいことだ。

一方で、東京大会のほんの6カ月後に行われる北京冬季パラリンピックはかなり厳しい。でも、自分がどこまでいけるかに懸けてみようと思う。

18年の平昌パラリンピックではスキー競技で2つの金メダルを獲得した。誰も味方のいなかった孤独な少女は消え去り、表彰台の頂点で大勢の注目と歓声を浴びる私がいた。

母はいつも、私ならできる、孤児時代の経験が私を強くしたのだ、と励ましてくれた。試合の前に自信を失いそうになるたびに、彼女は私の視野を広げてくれ、おかげで私は自分のやるべきことに全力を傾けることができた。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米消費者信用リスク、Z世代中心に悪化 学生ローンが

ビジネス

米財務長官「ブラード氏と良い話し合い」、次期FRB

ワールド

米・カタール、防衛協力強化協定とりまとめ近い ルビ

ビジネス

TikTok巡り19日の首脳会談で最終合意=米財務
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

  • 2

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

  • 3

    カミラ王妃が「メーガン妃の結婚」について語ったこ…

  • 4

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 5

    話題の脂肪燃焼トレーニング「HIIT(ヒット)」は、心…

  • 1

    「高慢な態度に失望」...エリザベス女王とヘンリー王…

  • 2

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

  • 5

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:世界が尊敬する日本の小説36

特集:世界が尊敬する日本の小説36

2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは