世界を舞台に活躍するパイオニア 女性探検家の100年
Trailblazing Women Explorers
ケリー・エドワーズ

黒人女性初の旅行番組司会者
インドネシア〜アラスカ
アメリカの旅番組『ミステリアス・アイランズ』の司会者エドワーズは、パイロットの免許を持ち、スキューバダイビングでもべテラン。インドネシアでは何千もの遺体が埋葬された洞窟を探検し、アラスカのアリューシャン列島の上空も飛行した。
アロハ・ワンダーウェル

自動車で世界一周した初の女性
フランス/ニース
自らT型フォードを運転して6大陸を横断した彼女は「世界で最も広く旅をした女性」。まだ16歳だった1922年に自動車で世界一周を目指すキャラバンに参加し、ぺットのサルと共に人気者に。旅の記録映画の監督も務めた。
田部井淳子

エベレストに登頂した初の女性
ネパール/ヒマラヤ山脈
この日本人の女性登山家は「女は家事をしていろ」という世間の空気にあらがって、1975年に女性として初めて世界最高峰のエべレスト登頂を達成。その後さらに、7大陸の最高峰を制覇した初の女性となった。
バーバラ・ヒラリー

黒人女性として初めて北極点と南極点に到達
北極、南極
ヒラリーは年齢と人種に関する固定概念を見事に打ち破った。75歳で北極点に到達し、79歳で南極点に到達。いずれも黒人女性では初の偉業だ。看護師として働いていたが、引退後に冒険家に転身。20代で乳癌を、60代で肺癌を克服したファイターでもある。

アマゾンに飛びます
11月10日号(11月4日発売)は「アメリカ大統領選 中国工作秘録」共産党が勝たせたいのはトランプかバイデンか。[PLUS]「千人計画」の盲点
[2020年9月22日号掲載]
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/web系SE・PG/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
外資金融機関 セキュリティスーパーバイザー/賞与支給/土日祝休み/経験不問
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収650万円~
- 正社員
-
外資金融機関 セキュリティスーパーバイザー/資格不問/年収650万円可能/経験不問
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給50万円~
- 正社員

