最新記事

カニバリズム

人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶりに故郷の村へ

2019年11月05日(火)17時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

度々報道される魔女狩りも

デイリーメールによると、2013年2月6日には、「魔女」の疑いをかけられた20歳のケパリ・レニアータという女性が、焼けた鉄の棒で拷問された挙句生きたまま焼かれ死亡した。レニアータさんは2人の子供の母親だった。一連の行為は、多くの村人が見物する中で行われ、地元警察もこれを把握していたというが、地元民の抵抗があったため救出できなかったという。

村ではこの事件の前日に、6歳の少年が亡くなっており、この少年に「死の呪い」をかけたとして3人の女性が疑われていた。レニアータさんはこのうちの一人で、亡くなった少年の親族による拷問の末に罪を認めたという。魔女が報いを受けるのは当然のことという認識があると、伝えられた。


現在でさえ、呪術や魔女が信じられ、それによって殺人が起こっている。Al Jazeera English-YouTube


20191112issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

11月6日発売号は「危ないIoT」特集。おもちゃがハッキングされる!? 室温調整器が盗聴される!? 自動車が暴走する!? ネットにつなげて外から操作できる便利なスマート家電。そのセキュリティーはここまで脆弱だった。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ関税の大半違法、米控訴裁が判断 「完全な災

ビジネス

アングル:中国、高齢者市場に活路 「シルバー経済」

ビジネス

米国株式市場=反落、デルやエヌビディアなどAI関連

ワールド

米、パレスチナ当局者へのビザ発給拒否 国連総会出席
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 4

    なぜ女性の「ボディヘア」はいまだタブーなのか?...…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 4

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:健康長寿の筋トレ入門

特集:健康長寿の筋トレ入門

2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時