ユーチューバー出身の29歳が映す、SNS時代を生きるティーンの真実
Remember Eighth Grade?
バーナムはこれが映画デビューだが、スタンダップコメディアンとしては既に熱烈なファンを持っている。彼は16歳のときにユーチューバーとしてキャリアをスタート。2016年にネットフリックスで放映された『ボー・バーナムのみんなハッピー』では、自作の歌にダンスにキーボード演奏と多才ぶりを発揮した。だが、認められたいという欲求が強く出過ぎていた。
こうした押しの強い芸風は、『エイス・グレード』の対極にあるようにも思える。この心優しくて、好奇心あふれる秀作は、普通なら悪役にされそうなキャラクターも簡単には断罪しない。だが語られることの少ない体験に光を当て、見る者の思い込みを裏切るスタイルはバーナムのコメディーと共通している。
映画は90分少々で潔く終わる。ケイラが中学生としては最後の投稿動画を撮影する頃、観客はちょっぴり自信を持った彼女がこれからどう成長するのか、気になっているに違いない。
そしてもう1つ気になるのは、デビュー作にして一流監督の貫禄を感じさせるバーナムの次の作品がどんなものになるかだ。
【参考記事】SNSのイタイ「セクシー自撮り」に隠された本音 他に手段のない女性たち
EIGHTH GRADE
『エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ』
監督・脚本/ボー・バーナム
主演/エルシー・フィッシャー、ジョシュ・ハミルトン
日本公開は9月20日
※9月24日号(9月18日発売)は、「日本と韓国:悪いのはどちらか」特集。終わりなき争いを続ける日本と韓国――。コロンビア大学のキャロル・グラック教授(歴史学)が過去を政治の道具にする「記憶の政治」の愚を論じ、日本で生まれ育った元「朝鮮」籍の映画監督、ヤン ヨンヒは「私にとって韓国は長年『最も遠い国』だった」と題するルポを寄稿。泥沼の関係に陥った本当の原因とその「出口」を考える特集です。
[2019年9月24日号掲載]
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資金融機関 セキュリティスーパーバイザー/未経験/年齢不問/教育制度あり/資格不問/学歴不問
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給50万円~
- 正社員
-
外資金融機関 セキュリティスーパーバイザー/賞与支給/簡単な作業/学歴不問/未経験者/賞与あり
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収650万円~
- 正社員
-
外資金融機関 セキュリティスーパーバイザー/資格不問/年収650万円可能/経験不問
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給50万円~
- 正社員

